• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酒好き熊のブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

続 BMWはディーラーによって保証内容が違う?

先ずは結論 保証内容は同じです。
ゴムやプラスチック類は経過年数にもよりますが
基本、保証がある年数であれば走行に支障がある場合、対応可能のようです。

経緯は先日川越BMWの車検で無料だった修理から昨年の都内某BMWの修理費に疑問を持ったわけですが
BMWのサポートに保証内での修理対応申請がされているか問い合わせしたところ本社とディーラーに確認をとり連絡させるとのことでした。

本日、ディーラーより連絡があり保証で修理可能かの申請がされておらず、ウォーターポンプの交換代は返金して頂く事になりました。
当時対応していただいた方は体調が悪く暫く不在らしく別の方が今回対応してくれました。




当時、整備担当者からはゴムやプラスチックは消耗品と言われ、切れたエンジンマウントの交換は3月の点検で交換を見送りました。
やはり駄目だと思い4月にエンジンマウント交換をお願いをしたら、検査同時でないこと、4月から部品代が値上げになったとのことで電話回答で8万円超えの見積もりでした。
そこで近くのショップで部品持ち込みでトータル5万ぐらいで対応してしまったのです。
もしかしたら無償対応して貰えたのではないかと悔やまれます。




結局アクティブツアラーを所有して今まで保証で対応したもの、対応可能だったかもしれないものは

ウォーターポンプも液漏れ
エンジンマウント
エンジンフロントタイミングケースカバー
トランスミッション交換

でした。
保証はとても大事だと痛感しました。

保証に関しては整備担当者の勘違いがあったかもしれません。
保証があるならば担当者に保証対応の確認をしっかり行った方が良いです。
何かあればBMWのサポートに問い合わせすれば非常に丁寧に対応してもらえます。
サポートは本当に丁寧でした。



プロフィール

「Z4納車1週間目の旅行と恐れていたことの発生 http://cvw.jp/b/3618794/48627304/
何シテル?   08/30 17:17
酒好き熊です。 現在BMW Z4(G29)とホンダ ヴェゼルを所有しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34567 8 9
10111213 141516
1718 19 202122 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E89白、E89グレーに続きG29 Z4 レッドを購入
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
BMWアクティブツアラーと入れ替えで購入しました。 初のハイブリッドになります。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー アクティブツアラー 218i (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
認定中古車で買ってまもなく4年 コンパクトで広くて走りも良い車です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2台目Z4 白のE89を売って、やはりZ4のスタイルが好きで同じE89を買ってしまいまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation