• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酒好き熊のブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

川越から横浜まで4時間

川越から横浜まで4時間横浜の大さん橋ホールで「ねこのきもちMARCHE」が開催されていた為、川越から横浜まで下道を走っていきました。
しかし環八は工事などもあり全然進みません。
結局、品川過ぎたあたりから高速乗りましたが4時間かなりました。





途中、中華街で昼ごはんを食べ


戻る時は横浜ハーバーを食べ歩きしたり




久しぶりの中華街を楽しみました。
帰りも結局渋滞で3時間かかり燃費は10km/l ぐらいでした。



Posted at 2024/09/08 17:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

ヴェゼルで初高速道路走行

午後は台風の大雨になると思ったが大丈夫そうなので初めてヴェゼルで高速道路を走行して、川越から佐野のアウトレットモールに行って来ました。
いつもsportsモードしか使わないのですが、
今までの平均速度は時速23km程度。
自宅の周りは比較的車と信号が多く、近所しか走らないので平均速度が上がりません。
よって充電モードになかなかならず、少しでも充電モードになるようにsportsモードを使っていました。
そんな平均燃費は16km/lぐらいですかね。
なるべく時速30kmぐらいで少し軽くアクセルを踏み強制的にエンジンを回して充電。
発車時になるべくEVモードで走るようにしています。
で今回、佐野から自宅までのsportsモードでの燃費ですが 22.9



今回は自動旋回なども行ったので
まあ、こんなものですかね。

Posted at 2024/08/31 22:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月25日 イイね!

ヴェゼル 1ヶ月点検

ヴェゼル 1ヶ月点検今日はヴェゼルの1ヶ月点検
1ヶ月点検の時に機械洗車はしてもらえるのですが
新車状態をずっと維持するため、手洗いをしております。
午前中は手洗い洗車を行なった後、1ヶ月点検に行ってきました。






ディラーはお茶菓子にこだわっており飲み物と一緒にこちらを頂きました。



点検は15分で終わりました。








Posted at 2024/08/25 17:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月24日 イイね!

Z4で勝沼ぶど狩りと圏央道の冠水

Z4で勝沼ぶど狩りと圏央道の冠水山梨県勝沼まで Z4で、ぶど狩りに行ってきました。
先日クーラントが減っていたので、長距離を走って色々不具合の兆候が無いのか確認する目的もありました。
友達を朝8時に池袋まで迎えに行き、行きはずとゆっくり走行。オイル温度は90℃超えぐらい。エンジン回転するも低いままで特に問題なく予定より1時間遅く11時半に葡萄園に着きました。









天気予報では11時ごろから雨が降る確率がありましたが、雨に降られずにすみました。

葡萄を食べたあとは山中湖方面へ。
途中東富士五湖道路を通過中は激しい雨になりましたが
山中湖では雨も上がり気温も30℃に行ってなかったのでオープンで山中湖を一周し花の都公園、忍野八海に寄って帰りました。





中央道談合坂まではスムーズで談合坂で休憩。
休憩後、本線に入るところで既にいつもの渋滞。
さらに圏央道経由で帰ろうと思ったら入間から先が冠水。更に故障車あり。





入間の手間の青梅ICでは出口が大渋滞で片側が全く動かない状況。おそらく1時間待ちぐらい。
その先も同じような感じでしたが1時間も走れば関越に入れたので手前で降りないで良かったです。

川越街道、中央道、山中湖周年、関越道などを走り、大渋滞に巻き込まれなが燃費は12km/L ぐらいでした。





Posted at 2024/08/25 08:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2024年08月18日 イイね!

自分で定期的に確認しないと大変なことにZ4 E89

自分で定期的に確認しないと大変なことにZ4 E89 最近の夏は35℃を超えるのが当たり前で、ふと車の冷却水は大丈夫か気になり確認すると






BMW Z4 E89は中に浮きみたいなものがあって、その浮き具合でクーラントが十分入っているのか確認するのですが min を下回ってる、、、
水回りを確認するも漏れの形跡無し。
カーセンサーで仕入れてまだ8ヶ月なのにクーラント確認せずに売ったか、、、
買ってから雨漏り、イグニッション、点火プラグ交換、エンジン修理、パワステギアボックスの交換、ナビ不具合、エアコンの鳴き
どんなに状態は良いと販売者が言っても自分で見て、更に保証があるものを買わないと駄目ですね。

先ずはイエローハット開店前に行ってエンジンを冷やしながらオープンを待つこと20分
買ったクーラントは青のスーパーロングライフタイプで容量の多いもの。



だいたい500ml追加しました。
警告がまだ出ない状況で、これだけ入るならギリギリだったと言うことですね。
けっこう危なかったです、、、






クーラントを入れた後は一走りして水温を確認。
E89の水温確認の表示は裏モードでの表示になるので少し面倒
リセットボタンを暫く長押しして、画面をいくつか切り替え、車体番号下5桁の合計を入力してなどメータにあるリセットボタンだけで操作します。









で水温を確認すると85℃
正常でした。









Posted at 2024/08/18 12:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

「E89は一旦売却してG29か981を物色 http://cvw.jp/b/3618794/48546459/
何シテル?   07/17 08:04
酒好き熊です。 現在BMW Z4(G29)とホンダ ヴェゼルを所有しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E89白、E89グレーに続きG29 Z4 レッドを購入
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
BMWアクティブツアラーと入れ替えで購入しました。 初のハイブリッドになります。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー アクティブツアラー 218i (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
認定中古車で買ってまもなく4年 コンパクトで広くて走りも良い車です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2台目Z4 白のE89を売って、やはりZ4のスタイルが好きで同じE89を買ってしまいまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation