• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoraの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

バックカメラ取り付け ND-BC8Ⅱ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取り付けキットで純正配線利用できるので
準備したもの
 ・本体 ND-BC8Ⅱ
 ・取り付けキット KK-F201BC
 ・DA接続 KWX-G003
2
説明書にも書いてあるけど、使わないパーツあり
3
内装外すのは簡単だけど、戻すのが大変だった。。リアガーニッシュは比較的簡単に外せる。
4
接続はこんな
5
DAに繋げて完了
カメラが少し飛び出てるので直すかも。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ配線施工してみました!①(ナビ~DSP配線編)

難易度: ★★

カーステレオ交換

難易度:

オーディオ配線施工してみました!②(バッ直配線編)

難易度: ★★

フリップダウンモニター取付

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

DAPの置き場 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初のふもとっぱら」
何シテル?   11/09 11:14
piyoraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 14:31:09
ラゲッジルームの追加デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:27:12
スバル(純正) カラードナンバープレートベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 16:53:08

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 20数年前の初代フォレスターから、舞い戻りました
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3台目
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
1台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation