• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wawaのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

M2とi8

お盆休みにお台場にあるBMW Tokyo BayへM2の試乗のためいそいそと。 M2ですが、 個人的には3000rpm以下がなんかかったるいな~というのが感想。3000rpm超えてブーストがかかれば当然いいのですが、comfortモードの街乗りでブーストがかかっていなアクセルちょい踏みたしと ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 09:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2009年10月24日 イイね!

はやいもので2年です・・・・・法令2年目点検

はやいもので2年です・・・・・法令2年目点検
早いものでいまの3.2に乗り換えて2年経ちました。ということで本日は2年目点検と言うことでMYDラへと。 点検と言っても油脂(エンジンオイル、ブレーキオイル)は交換せず(DSGオイルは時間がかかるのでパス)ワイパーブレード、エアコンフィルターの交換、あとは点検ぐらいということで半日ぐらいで終わる ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 22:24:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2009年07月05日 イイね!

ようやく見てきました・・・NewScirocco

ようやく見てきました・・・NewScirocco
洗車をしてもらいにいったついでにようやくNewScirocco見てきました。感想はいろんな人が書かれていますが自分の感想を。あとちょっと試乗させてもらったのでその感想も(試乗は2.0の方) 良い点 ・フロント回りのデザインはかっこいいです。好みですね ・リアシートは自分が座って普通に座れます。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 22:56:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2008年10月26日 イイね!

また入庫です

また入庫です
写真は触媒後のO2センサーのハーネス部分。クランパーがなくなってハーネスがマフラーに接触し被覆が溶けています。 この部分は以前のペラシャ交換の時にDラに伝え、クランプのやり直しO2センサーの交換をお願いしたのですが結局クランプのやり直しと被覆が溶けたところを保護し直しただけで終わりました。(被覆 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 22:09:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2008年10月11日 イイね!

保証期間だからいいものの・・・

ペラシャのジョイントの部分からのグリス滲みの交換ASSYがDラに届いたので週中から車を預けていました。本日その引き取りに。写真は交換したペラシャASSY(正式名称は知りません)。 そして滲んでいたところのアップ。(携帯でとったもので、ぶれぶれです・・・) しかし、今回は保証期間内ということ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 22:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2008年09月20日 イイね!

2.0TTQ

2.0TTQ
オイルフィルターを購入しに本日はDラに。そして購入ついでにTT2.0Qに試乗させてもらいました。 試乗コースはいつものレインボーブリッジ往復。 試乗しての感想は、 ・他のところでも言われていますが、出だしはもっさりしています。1400kgという車重からか味付けなのかFFみたいな軽快感を期待する ...
続きを読む
Posted at 2008/09/20 20:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2008年04月12日 イイね!

電車で移動も大変です

電車で移動も大変です
車があるのに乗らないのと、ないので乗れないのは同じ乗らないにしても雲泥の差だなと思った本日。写真はBMWのおみやげと、AUDIのおみやげ。 BMWのはカーボンキーリング、AUDIのはエスプレッソ用のカップ?写真がぶれているのはご愛敬ということで。 BMWは試乗券が送られてきたのでせっか ...
続きを読む
Posted at 2008/04/12 22:28:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2008年04月05日 イイね!

おみやげ&試乗

おみやげ&試乗
書くだけ書いてUpするのをすっかり忘れてました。 BMWよりNew1シリーズカブリオレの発表展示会のお知らせが届いていたので早速見に行ってきました。まぁ、今回はカブリオレ目当てというより写真のお土産、BMWオリジナルカラビナクロックが目当てだったんですが・・・ BMW 120i Cabr ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 04:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2008年03月02日 イイね!

BMW new1シリーズクーペ

BMW new1シリーズクーペ
本日はNEW1シリーズクーペを見にBMWのディーラーに行ってきました。 BMW135iクーペ 6MT/6AT 右ハンドル 全長x全幅x全高 4370x1750x1410 ホイールベース 2660mm 車両重量 1530kg エンジン 直列6気筒DOHCパラレルツインターボ 総排気量 2979cc ...
続きを読む
Posted at 2008/03/02 21:31:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

やっぱりSトロは偉大だと改めて実感中。MTたのすぃ~と思えるようになりたいです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインに惹かれました。 初のFR&屋根無し。 パワーがないのは仕方ないですね。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
急に車が欲しくなり、2ドアクーペを探していたときにTTに出会いました。 2週間で納車でき ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
8Jで3台目。どんだけTT好きなんだよって言われそうですが・・・初の左ハンドル、久しぶり ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クアトロという名前に惹かれて2.0から08モデルの3.2に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation