• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025年4~5月 臨時休業とGW休業のお知らせ■

 皆様、いつもありがとうございます。誠に勝手ながら、

●【臨時休業】4/13日(※毎週月曜は定休日)

●【GW休業】4/27日~29火 と、5/3土~6火とさせて戴きます。

ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。尚、休日後の対応となりますが、お問い合わせは、FAX、メール、ラインにて承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。


ノンターボ(NA)の、K6A、F6Aシングルカム、M13 も、リビルトエンジンを製作出来る場合がございます。メール、FAX、お電話、お手紙にて、お気軽にお問合せ下さい。その際、車検証の送信をお願い致します。( ※当通販サイトの製作仕様は、ターボエンジンの物です。ノンターボの場合は、製作仕様が異なります。)


ツイッター(X)やってます。ファイターエンジニアリング ツイッターでご検索!


■ ラインはこちらでご検索:@soc7650t ※もし返信が無かったら、メールかお電話にてお問い合わせ下さい。


※緊急の仕事や、部品入荷遅れの為、完成・完了時期がずれる事が
  ございます。何卒ご容赦下さい。
※もちろん、エンジン本体のみの全国通販・お届け先様への
  直送も致しております。

※誠に恐れ入りますが、弊社をご利用の際は、ご希望・ご検討作業内容を

 口頭でお伝えになるだけではなく、必す文書にして戴き、

 お名前フルネーム、お電話番号、車種をご記入戴き、送信、

 又はご持参戴きますよう、お願い申し上げます。

 連絡ミス防止の為、ご協力をお願い致します。

 (ラインではなく、メール、FAX、書面にてお願い致します。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

スズキの軽自動車のエンジン修理なら
 ファイターエンジニアリングへご相談下さい。

■エンジン製作仕様等、エンジンについてはココをクリック■

     ↑弊社エンジン通販サイトに飛びます。

   愛車のエンジンに『10年・10万キロ走行』を目的とした
    エンジン製作をしております!


日頃の保守点検は必ず行なって下さい♪

自動車の使用者は、安全・環境を守るため、自らの責任で適切に自動車を管理しなければなりません。自動車の事故や故障を未然に防止するためにも、日常点検と定期点検整備は必ず実施しましょう!
特に、エンジンオイルや冷却水の点検を怠ると、たとえ新品のエンジンでも重大なトラブルを発生させる可能性があります。

例えば、カプチーノであれば、エンジンは新品同然であっても、車両本体は20年以上前のままです。
エンジン回りの点検以外でも、電装品パーツ、足回り、ブレーキ周りの点検をこまめに行うことが、事故やトラブルなく愛車を長持ちさせる秘訣です。


エンジン修理 エンジン製作仕様等はココをクリック■                  ↑弊社エンジン通販サイトに飛びます。


  • 原因不明・重度のトラブル解決

陸送でのお持ち込みも可能です


  • 通勤快速車両の製作(軽自動車で80馬力~120馬力)

  • 競技専用車両製作(軽自動車で100馬力~200馬力??)

  • 1800㏄ジムニーシエラなどオリジナルコンプリートカー製作

  • その他、各種お問い合わせ

    元レースエンジンメカニックのファイターコバちゃんが、
    毎日一生懸命作業させていただいてます(^^)/

    その他、何でもファイターコバちゃんにお問い合わせください。
    火曜~金曜=9時~19時、土日は9~18時まで、営業致しております。
  • (休業日:月曜、年末年始、お盆、GW ※日曜は臨時休業の場合有)


ファイターエンジニアリング メールお問い合せ

〒422-8046
静岡県静岡市駿河区中島805

※積載車でお車をお持込みになる際は、2トン車をお勧め致します。

3トン車のロングは、ギリギリで大変です。3トンショートは進入可です。

毎週月曜定休 火曜~金曜:9時半~19時 土日~18時
電話  054-203-3900
FAX  054-203-3901
E-mail 
fighter-e@ai.tnc.ne.jp

弊社エンジン等通販サイトに飛びます。↓
エンジン製作仕様等、エンジンについてはココをクリック

ツイッターもやってます。

 ファイターエンジニアリング ツイッター でご検索下さい。

↓↓↓公式ホームページはこのバナーをクリック↓↓↓

ファイターエンジニアリング公式ウェブサイト



カーセンサー ファイターエンジニアリング製作車両販売 在庫情報


スズキ軽自動車のエンジン修理 ファイターエンジニアリング「クラフトマン タフ」



Youtube ファイターエンジニアリングチャンネル


ファイターエンジニアリングフェイスブック
イイね!
2010年02月26日

ウサギさん(ラパンSS)ガンバレ!亀さん?に負けるな!

ウサギさん(ラパンSS)ガンバレ!亀さん?に負けるな!








ファイター新工場では初の、FF車輌のパワーチェックです。

タービンは、スズキスポーツの新品を、ファイター〇改して、取り付けしました。



RHB31のA/R9で、カプチーノ用です。もちろん、そのままでは取り付けできません。

そこで、コバチャンは、センターハウジング中心に、吸気ハウジングと排気ハウジングを、ぐるっと

回して、取り付けしました。(特殊な、道具を造って、位置決めしないと、ダメですよ。)



触媒も、純正のままなので、オーツーセンサーとアクチュエーターが、当たってしまうので、ここも

加工で、クリアーしました。HT07でも、この方法で、取り付けできます。





気になる、測定結果ですが、107馬力でした。改造内容は

スポーツエアクリーナー+スポーツタービン+50Φフロントパイプ+スポーツマフラーです。



今回のお客様の要望は、通勤快速とたまに、峠(日本平?)、下から乗りやすくて、速くしたい。

エンジン及びタービンの耐久性も、考慮してタービンを、コバチャンが設定いたしました。



HT07は、パワーは出ますが。耐久性が?でしたので、新品スズスポの品番付きにしました。

このタービンは、低速に強く上も良く(100馬力)耐久性が、あります。

今まで、トラブルありません。


ラパンやケイワークス、ジムニー(JA11,JA22,JA23,1~6型)対応できますので

ご相談ください。

新規格でも、だいじょうぶです。HT07もOKですよ。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/26 18:16:04

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2010年2月26日 18:18
FF車でもできるんですね

オイラもやって下さい
コメントへの返答
2010年2月26日 20:47
はい、OKです。

後ろから、前からグイグイしばっちゃう?

そう、最初はビックリして暴れてしまうんです。

慣れれば、だいじょうぶです。
2010年2月26日 18:35
(´;ω;`)お店が近くにないのが残念。
コメントへの返答
2010年2月26日 20:51
名古屋だったら、近くでしたね!

福岡県?遠すぎて、どこかわかりません。

でも、日本だから、だいじょうぶです。

遠くの、お客様ですと、hakanさんがいますが

トルコからです。
2010年2月26日 18:46
アルトワークスにも対応?

将来的に、ガスケット等変えてブースト1.1位でセッティング出したいなんて思ってます。
タービンは、IHIのRHB3を考えてます。

RHBはHTに比べ軸が軽い?ので回りやすいって聞いた事があるのと、街乗りベースでパワーはあまり必要無いので。
コメントへの返答
2010年2月26日 20:54
そうですね、待ち乗りと耐久性は、RHB31が

良いですよ。低速から~、チカラが出ます。

速くて、乗りやすくて、燃費も良いです。
2010年2月27日 0:02
次はスズキのツインを買う予定です

ゆっくり乗るつもりですが
もしかしたら
またまたいじりたくなるかも
その時はお願いしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年2月28日 13:06
その時は、ご相談ください。
2010年2月27日 0:37
凄いですね!

MAXでどのくらいの馬力の

仕様作れるのでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月28日 13:07
カプチーノですと、F6改で、720ccができます。(シロナンバー)

ブースト圧2キロで、200馬力です。
2010年2月27日 8:39
壊れないのは
最重要ですね(´∀`)
ファイターマジックヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2010年2月28日 13:10
そうですね、最近は、予算と耐久性が、問わ

れる時代です。低速からの乗りやすさも大事

です。ドッカンターボ?仕様は、敬遠されます

ね。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お客様のファイターカプチ♡プロドライバー試運転! http://cvw.jp/b/362410/48198988/
何シテル?   01/11 15:44
☆コンプリートエンジン製作・販売  (代表:小林:メカニック歴42年(2024年現在)2級整備士    レーシングエンジンコンストラクター2社にてエンジン...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

my mashin  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 09:45:56
テスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 21:36:06
ネットショップファイター 
カテゴリ:ファイターエンジニアリング
2009/12/20 22:14:45
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
3年前からレースデビューしております 仕様 F6A 720クラフトマンエンジン F4タ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJA-11C改 F6A クラフトマン720エンジン F4タービン R34 アルミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation