• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

塗装

塗装 定番の場所を塗装して見ました。

色は、ブラックパール

ラインは、レッドパール

共に日産用のスプレーで塗装しました。


仕上がり後は、外が真っ暗になっていたためかなり仕上がりが悪いです。


別の日に修正しなきゃです。

ただ、元々が黒だからそれほど変化がありません。

定番の青にしてしまうかね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/26 01:11:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 5:53
オイラも予備が欲しい。

グリーンは何色でも似合いそう。ピンクも似合いそう←な訳無いか(笑)
コメントへの返答
2010年6月26日 23:11
ですよね。手を加えると予備がほしくなりますよね。

千原兄弟の弟みたいに脱いだら赤いパンツって並みに…ボンネットを開けたら衝撃があるぐらいのデザインにいつか仕上げたいです。
2010年6月26日 8:23
写真で見る限り、綺麗に仕上がってる感じに見えるけど♪
(^o^;

黒に赤のラインがセンス良くて格好いいネ♪




塗り直すなら、定番の青も格好いいけど、りん君はやっぱり緑がいいんじゃないかい?
(^O^)



シルバーとかも格好良さそうだね~♪
(^w^)




しかし、夏は何の作業をするにしてもツラい季節だよね‥‥
f^_^;

コメントへの返答
2010年6月27日 12:39
夕方から作業始めて、終わった頃には真っ暗で手探りで作業していたから、明るいとこだと適当な感じがバレます。

シルバーならアクセントとして使えばかっこいいと思いますよ。

BGの緑なら…サンダーバード2号みたいなカラーリングにしたいです。

蚊がいるから次からは蚊取り線香を使います。
2010年6月26日 8:48
おっ、早速やってますね!

しゃむも塗るので今度見せっこしましょw
コメントへの返答
2010年6月27日 12:44
やりましたよ。

一色で塗るか、細かく色んな色で塗ろうか悩みました。


ここなら痛車チックな感じに施してもいいかも。


しゃむさんなら何をモチーフにするだろうか(爆)
2010年6月26日 10:32
私もBGの時は定番のブルーに塗ってましたね(笑)

いまは日産Mブラック&シルバーに塗り別けてますが、ちょっと地味だったりすます(汗)
コメントへの返答
2010年6月27日 19:47
当時は定番カラーが流行っていたんですね。
やはりWRCの影響なのかな。


BLやBPだとカバーが大きいからちょっとしたDYIですよね。

素の色に近い色だと変化があまりないけど、オフ会で定番のボンネットオープンの時は…

あ、なんか違うとか言われたら嬉しいかもです。
2010年6月26日 19:46
マルシェでチタニウムライクフィニッシュのエンジンフードが売ってたから「銀レガに似合うかな?」って思ったけど、値段を見て止めたよw


緑のBGをさ/半分オレンジに塗ればさ/宇都宮線バージョンになるさ♪

( ゚∀゚).:∴ブハッ

コメントへの返答
2010年6月27日 20:09
それはあれですか。

冷却性を安定してくれちゃうような施しをしてくれるというものですよね?

BP BLのような全体を覆ったカバーだからできる特権ですよね?


タグに喰らい付いた(汗)

カバーじゃなくて車体ですか(笑)

銀モールをオレンジにしたらそれらしい雰囲気がでたりして(爆)


カバーの予備があればサンダーバード2号風にしたいです。

スバル館にありそうかも…
2010年6月26日 22:35
私も塗ろうと考えてます(笑)

もちろん、カッパーで(^_^;)

りん君はぜひ緑にオレンジ・・・、って書こうと思ったら昭さんに先越された(爆)
コメントへの返答
2010年6月27日 20:13
こんなに暖かいと塗装がしたくなって、とりあえず手持ちにあったスプレーでやってみました。

カッパーを生かした色で、好きな電車をモチーフにしたデザインにしたら個性がでていいかもしれませんよ。
2010年6月29日 6:28
やりましたねっ!赤のポイントがgoodセンスですo(^-^)o

おれもやってみようかなぁ
…涼しくなったら。
夏バテ。
コメントへの返答
2010年6月29日 11:17
ありがとうございます。

赤がなければ地味に終わってましたよ。

この赤は作業中に、とりあえずライン入れてみたらどうだろうと思いやってみました。

今日は休みなので手直ししますね。


夏バテですか…鰻食べて乗りきりましょう(爆)

引越しお疲れさまです。

プロフィール

「久々にアップガレージ宇都宮店にきた。」
何シテル?   05/16 13:03
ども、りん+BG5と申すものです。 今まで閲覧してる側でしたが登録することにしました。 よろしくお願いします。 BG5のコンセプトは… 果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sマーク2号でも再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 13:06:54
アンテナ塗装ロング化とアンテナベース塗装ロング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 16:58:24
【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ(60π編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 06:21:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
撮影場所:那須テディベアミュージアム LEGACY GT/B-spec M ...
ホンダ その他 ホンダ その他
LIVE DIO ZX コンセプト BACK TO THE FUTUREⅢ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation