• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターキンズの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2025年5月17日

コルトz27ag 車高下げ② 車高調改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ロア取り付け幅をしっかり測ったところ、46mmでした。

プリウス車高調が49mmなので、3mm狭くする必要があります。
2
ドリルにスペーサーを固定し、棒ヤスリで削りました。
仕組みは旋盤機です。
3
削っては測っての繰り返し。
表面が綺麗になるので楽しいです。
4
結構時間をかけて片側1.5mmずつ削り終わりました。

絶対に見えない箇所なのに、綺麗にしてしまう。
5
今度は穴の径を調整

コルトは11mmですが、プリウスは16mm。

スペーサーを入れてあげる必要があります。
特に動く部分でもないので、耐久性はそこまで高くなくて良いはずです。

取り付けた時に、ボルトがセンターに来ることが大事かと。


モノタロウで探すが、いいスペーサーがない。

コーナンに行ってみたらこんなものが
6
これでいい。手ではほとんど曲がらないくらいのバネ。
外径16mmで、線径が1.8mmなら、内径は12.4mm。

大丈夫、いける。
7
取り付け幅いっぱいの46mmにカット。

リューターがないと多分切れません。
ペンチで試したけど、全く歯がたちませんでした。
8
そしてはい、ピッタリ。

これであとは取り付けるだけになりました。

③へ続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショックのアッパーマウントの下の鉄 新旧等見比べ

難易度:

187401 フロント足 ミッション

難易度:

アライメント調整

難易度:

ショックアブソーバー、スタビリンク交換

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

コルトz27ag 車高下④ 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コルトが1台目の21歳です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスプリング交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 10:15:55

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コンセプトは峠が似合う車。でもミサイルにはしたくない(??) 22歳、人生最初の車です。 ...
マツダ ロードスター ブゥ (マツダ ロードスター)
ncロスタです。 車検取得に向け、整備してます。 ドリ車になる予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation