• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターキンズの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2025年5月29日

コルトz27ag 車高下④ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
これが現状の高さ。
ついに加工ショックケースをポン付け
2
上げて外す。
コルトのロア取り付けは18ミリソケットが必要。注意。
3
上部のボルトを外して、ショックごと外します。
着いたままでも作業は出来ますが、外した方が早いです。
4
比較。いい感じ。
5
いい感じ!ここまでは予定通り
6
ロアもシンデレラフィット!ガタツキも全くなし。いい感じ

バネに2,3ミリのプリロードがかかる位置までショックを縮める
7
左右共に取り付け完了。

フロントもリアの下げ分だけ調整。

あとはホイール付けてちょいと走らせるだけ。ドキドキ
8
ちょいと慣らし走行をしてパシャ

いい、いい高さ。気に入りました。

ただ、今度は下がったビームにマフラーの配管が当たるようになりました。アイドリングでガンガンぶつかる音が…


このままだとマフラーが千切れて腹下直管になってしまうので、また対応します。
9
やれやれ
10
割といい高さに落ち着いたのでは

下げて、あと5ミリかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバー、スタビリンク交換

難易度:

187401 フロント足 ミッション

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

フロントショックのアッパーマウントの下の鉄 新旧等見比べ

難易度:

コルトz27ag 車高下げ② 車高調改造

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コルトが1台目の21歳です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスプリング交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 10:15:55

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コンセプトは峠が似合う車。でもミサイルにはしたくない(??) 22歳、人生最初の車です。 ...
マツダ ロードスター ブゥ (マツダ ロードスター)
ncロスタです。 車検取得に向け、整備してます。 ドリ車になる予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation