• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

牽引フック その2

牽引フック その2 先日、製作したフロント用はウィンカーの当ってしまうので、已む無く作り直しました。バンパーとウィンカーの微妙な隙間から何とか顔を出しそうなのでこれでOKとしました。
引っ張られた時に、上に反り上がるのを防止するためにガセットも入れました。










後はバンパーを付ければ完成だい!!
ブログ一覧 | ボディー | クルマ
Posted at 2008/11/29 20:10:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換前日の洗車🚿
ニュー・オキモさん

風渡る遠きサイレン鰯雲
CSDJPさん

彼岸花から…ついでに湯治
THE TALLさん

【お散歩】9/29 今日も真夏日で ...
narukipapaさん

遅ればせながら・・・秋刀魚をいただ ...
pikamatsuさん

本日22時からキーハンター再放送
よっちん321さん

この記事へのコメント

2008年11月29日 20:47
綺麗なまんま使わんことにこしたことないですね。
わらしはペランペランのアルミフックでひやひやしなが何度も引っ張ってもらいましたわ。
(´З`)
コメントへの返答
2008年11月29日 22:49
これがまた、よく使うんですよ?わたすのエンジンよく壊れますので、よく引っ張ってもらう為に、頑丈に作りました。板厚6mmです。重いです。

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation