• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

ICレギュレーター

ICレギュレーター 昨晩のシャシダイで問題になった、ALTを早速外してみました。が、ICレギュレーターの単品での点検方法が?です。
修理書を見ると、ALT ASSYでの無負荷試験と負荷試験の方法しか載っていない!
来週まで時間も無いので新品にするかと価格を調べると、5年前の共販の価格表で7万円以上も・・・・今買ったらいくらすることやら。これでは高く予算オーバー。それではICレギュレーターのみならいくらかと調べたら、1~1.2万円くらいととりあえず財布の中の手持ちのこづかいで買えそうです。
今日買うとなると宝仙町の神奈共での定価購入、週明けなら割引で購入する方法もあるが部品が手元に来るかが微妙な所。

さ~どうするか?
ブログ一覧 | 電装 | クルマ
Posted at 2009/05/16 09:15:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 10:27
こんにちは。

時間があれば何とでも成ることですが、
週明けに勝負!ってのも不安ですよね。
因みに私が、亀ちゃんの80Aに交換
しました(保護ハーネス込みで3万強)

※パワーチャック番も拝見…凄いです!
コメントへの返答
2009年5月16日 20:28
走行会ですので、決して勝負ではないので気楽に行きます。
長くやるには、肩を張らずに気楽に行くのがベストかも・・・・・
元々、もらったオールターですので大枚叩いて新品導入は気が引けています。

2009年5月16日 19:03
俺のセリカも80Aに月曜日近所の電気専門『小寺自動車』に出します。
目的は、ハロゲン4投対応です^^
コメントへの返答
2009年5月16日 20:30
80Aに交換したら、インプレッションお願いします。

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation