• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

メクラ蓋外し

メクラ蓋外し クランクの傷に伴いメタルのダメージもありましたが、油圧が低くて付いた傷以外に異物が周った引っかきキズも確認できました。
このエンジンは、2~3年前に単身赴任先のアパートで組んだものです。
その時たしか、クランクの回りが重かったのでジャーナルのラインボーリングをした後の洗浄時にオイルギャラリーのメクラの一つが外れなかったのですが、片側のみ外れたのでそこから洗浄したのですが、外れなかった側に切り粉が残っていたようです。
結局は手抜きが今回のダメージとなって返ってきました・・・・・・
今回は自宅での作業ですので、ボール盤でメクラに穴あけし逆タップで何とか外しました。それでも新規に買った大き目のタップハンドルは曲がるし、メクラの周りのブロックの盛り上がり部は割れるしで頑固なメクラでした。
洗浄は恒例のコイン洗車で6分間の高圧洗浄してきました!
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2009/08/09 21:39:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

何よりこの値段でこれだけ出ているこ ...
porschevikiさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 22:56
温めてもダメでした? そんなに温度上げれませんが
コメントへの返答
2010年1月5日 2:31
暖めても、叩いても、駄目でした。
そうこうしているうちに、内六角の穴が丸くなってしまいヘックスでは回せなくなってしまいました。
2017年3月29日 18:28
こんばんは。

教えていただきたいのですが

現在新しいエンジンのヘッドを色々と思案しながら作業を進めているところですが

ヘッドの後ろ側にあるめくらを外すのは難しいのでしょうか?
コメントへの返答
2017年3月30日 8:28
お久しぶりです。

今までの経験上、ヘッド後ろのメクラを外すのはかなり難しいです。

ヘッド単品ですと押さえ切れないので、エンジンASSYでエンジンスタンドとかに固定することをお勧めします。

内六角の穴がなめてきた場合は、機械加工で最終的には削り落とせば外せるので、覚悟してチャレンジしてみてください。

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation