• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

とりあえず、収まりました。

とりあえず、収まりました。 とりえず、切り取ったスペアータイヤ部にコンテナは納まりました。
あとはタンクが載る部分にフランジ溶接して、インポンプを装着して、コレクターもタンク内に落として、残量計も付けてとやること盛り沢山です。
18日までに完成するのだろうか?

それにしても、雨ばかりで作業が進みそうにありません・・・・・・
ブログ一覧 | 燃料系 | クルマ
Posted at 2009/10/06 04:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 23:40
とうとう切り刻んでしまいましたね・・・(ばく
コメントへの返答
2009年10月7日 4:18
これを皮切りに、リアのアッパーコントロールアームポイント変更や、デフコンパニオンフランジ×ボディー干渉部逃げ加工などもやりたいと考えております!
2009年10月7日 12:58
やったー 男ー!

どんどんいきますね~!

ま さ に 盛り沢山!

因みにこれだと何Lなんですか?
コメントへの返答
2009年10月7日 23:03
どんどん行くと言うよりかは、少しでも速く走れる要素があれば、道具に頼っているだけですよ!

容量は12ガロン(45.4L)になります。

天気が悪く、作業が進まないのが悩みですが、土日が天気が良さそうなので一気に進めたいところです。

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation