• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

Newタイヤ

Newタイヤ 久しぶりのNewタイヤです。でも、フロントのみ・・・・
リアは希望のサイズとコンパウンドがどこにも在庫が無く、止む無く中古を選択。

本来であれば、2~3月にGSを購入したかったのですが、今年はおいしい時期が走れなかったので5月6月に合わせMコンパウンドを選択。

しかし、安売りとは言え、新品は高いです・・・・・・・・
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2010/05/11 21:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 23:38
無いですよね、このサイズ。

Sタイヤでこの状況ですから、ドラッグ用は

瀕死っていうか、絶滅状態です。

賞味期間がある生ものだから大変ですね。
コメントへの返答
2010年5月12日 4:58
まだ、待っていれば入荷されるのでそれはそれでよいのですが、15インチのように需要が更に少ない場合、廃盤になるのを一番恐れています。
過去に、タイヤの選択肢が無くなり13inch→14inch→15inchと変わってきた経緯があるので・・・・・・・
でも、16inchの場合外径が大きくなりすぎて入りません!
2010年5月12日 0:28
225-50-15はどうやっても入りませんか?(゜▽゜)

幅以前にタイヤのヨレ具合等色んな面で15インチで048、050なら225が一番バランスが良くてタイムがブッチギリで良かったです♪(素
コメントへの返答
2010年5月12日 5:07
去年までの使用サイズは、Fr195/50-15Rr215 /50-15ですが、今回はRE11Sとの比較も考えているので、RE11Sの最大幅の205にA050も合わせて比較したいと考えています。
050が結果よければ、サイズの比較で195&205と205&215or225も視野に入れようかと考えています。
225/50-15はリアならばロールした時に横が摺りますが何とかなるかもしれませんが、フロントは外径的に入りません。
ブッチギリに良かったと言われると、早く履いてみたいです。
路面温度や外気温で一概に言えないかと思いますが、1~3月の寒い時期に使ったとして、組長的にGSとMでのタイム差の感度がどれ位あると考えていますか?
2010年5月12日 11:11
>1~3月の寒い時期に使ったとして、組長的にGSとMでのタイム差・・・


オレの車で中古GSとMのタイム差はTC2000で平均0.5~0.6秒になります♪

GSの場合インラップ含め3周以内にアタックを終わらせるのが前提です。

新品のオイシイ所を使いこなせればトータル1秒近く縮める事が可能です。(゜▽゜)

更に裏技が有るんですが文章にするのが苦手でして・・・(`▽´ゞ
コメントへの返答
2010年5月13日 8:54
0.5~6秒ですか。
来年の奥の手として、覚えておきます。

3周以内にアタックを終わらせるのは、結構難しそうですね。自分は比較的硬いタイヤをよく使うせいか、30分の走行で広範囲タイムが出ることが多いです。
早い時期のタイムアタックも慣れが必要そうですね。

話は変わりますが、ENG復活おめでとうございます。

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation