• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

走行後のルーチンワーク

走行後のルーチンワーク 自分の場合、走行中に4種類のデータを録っています。

ひとつは、P-LAPによるLAPタイムとセクタータイム。

二つ目は、ドリフトBOXによるラインや車速などの走行データ。

三つ目は、エンジンECUのロガーデータ。

四つ目は、キーエンスロガーによる測温データ。水温(IN・OUT)・エンジン油温(IN・OUT)・吸気温(#2・#4)・T/M油温・D/F油温・排気温・外気温・ALT雰囲気温度や熱対策をした箇所の対策あり無しなどの比較等16ch測温しています。

まずは、P-LAPのセクタータイムを良いとこ取りをして仮想のベストタイムを次回の目標とします。

次にドリフトBOXの車速をみて。LAPタイムと比較して、何処の区間やコーナーが早いか遅いかなどや以前のデータと重ね合わせて検証します。

今回はレース前のGWと6月始めにテスト走行していますが、その時のベストLAPより決勝のベストが約1秒遅く、裏ストレートも約7km/h遅いです。

ダンロップ下以外のコーナーリングスピードはそこそこですが、立ち上がりを含めた進入速度が遅いのも気になるところです。

QF終了後にエンジンロガーを確認したところ、高回転になるほどAFはリッチになっており、VBも12Vなかば、低い時は11.5VとALT不良が原因で車速が伸びませんでした。

ALT以前から持病のような物で、以前も似たような症状はあったのできちんと直さないとダメですね。


こんな感じで、改善した結果の検証や遅くなったり早くなった裏付けを取り、次回の作業項目を決めていきます。




ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2011/06/14 06:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年6月16日 21:46
データ取りが徹底していて素晴らしいです!
キーエンスロガーによる測温データ・・・、いずれマネしてみたいwww

オイラ、デフオイルは今年から番手変えたんですが、以前とどう違うか、結局はデータ取ってないからダメなんです・・・。その他にも、いろいろなコンディションを把握できるし、データ取りは重要ですね!
コメントへの返答
2011年6月17日 6:33
測温するのは簡単ですが、そのデータの基準設定が難しいところです。

エンジンに関しては、ENG OUT油温で120℃代であれば子メタルは問題無し、130℃代になると表面が荒れてくるとか、ENG OUT水温は110℃まではピストン OKでそれ以上だと焼きつくとか傷が増えるとかはわかってきました。

今まで何度か壊れる前に開けて助かっているので、測温しないと怖くて走れません!!

また、今使っているラジエターの能力は4~5℃、オイルクーラーは2個つけていますが、1個で5~6℃程度の冷却能力しかありません。

デフに関しては、筑波スポーツ走行やレースなどで12周走る程度ではサチュレート(飽和)しません。温度的にも130℃代で、ピニオンやリングギャー歯面に虫食いなどの損傷が無いのであえてオイルクーラーはつけていません。
T/Mも同様です。

色々なパーツを取り付けるときに、後で測温や測圧できるようにセンサー類は最初から取り付けるようにしています。
ブレーキ液温・液圧やGASの燃温・燃圧、安全タンクの内圧、コレクタタンクの内圧、クランクケース内圧、ENG冷却水圧などセンサーは既に付いていますが、ロガーへの配線が・・・・・
あと10chくらい欲しいところですが、拡張BOXがちとお高いので・・・・・・・

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation