• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

GTCC準備

GTCC準備 明日のGTCC準備、最後の悪あがきを少ししました。

自車のリアスタビは、AE86GT用の14Φを以前から使っていましたが、その上のGTV15Φを入れると筑波最終コーナーでケツが出てアクセル踏めない感じでした。

それから、リアのUPRリンクの取り付けポイントを下げてから、GTV15Φが使えるようになりました。
その時はかなり使いこんだ050のMコンを使っており、今回はRE11S・RSと050・GSコンを用意したこともあり、それに合わせるTRD16Φスタビを今回用意しました。

とは言えダルマセリカに、すんなり86用は付かないので加工が必要です。

賛否両論あるかと思いますが、バーナーでスタビを炙り幅をセリカに合わせ、エンドのゴムブッシュを切り落としピロを直付けできるようにボスを溶接します。











クルマに付けるとこんな感じです。



スタビの準備が終わってから、夏の間に散々苦労した空冷オイルクーラーを外し、GASを30Lに合わせてクルマの準備は終わりです。

あとは機材と、ウェアー等用意して終わりです。

明日の朝は寒いだろうな!
ブログ一覧 | 足回り | クルマ
Posted at 2011/12/09 20:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation