• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

昔ばなし

昔ばなし かれこれ30年以上も前ですが、当時はTE27が大好きで乗っていた時期もありました。

免許取るころは、箱スカGTRかTE27のどちらかに乗ると迷っていましたが、予算の関係で選択したのはTE27!

ラリーやダートラ、ジムカーナ(横田基地・東日本JAF戦)、ストリートゼロヨン(13号・有明)、首都高、奥多摩有料や多摩湖・狭山湖、正丸やグリーンラインなどの峠道など、とにかく走り回っていました。

でも、最終的に落ち着いたのはサーキット。
富士も走ったことはあったが、筑波に何故か魅力を感じていました。

当時は今ほどサーキットを走っている人は多くない半面、走行会もそれほど多くありませんでした。
最初はTMSCドライビングキャンプなど走っていましたが、まわりがKP61ワンメークなどに移行していく中、自分はコックピット館林やカーショップTOPなどのチューニングカーレース(もちろん非公認ね)やJRSCCのサーキットトライアルと言う名の模擬レースに夢中になっていきました。

TMSCドライビングキャンプは当然トヨタ車オンリー。しかも改造車はほとんど無し。
そこからチューニングカーレースへ場を変えたとたん世界が変わりました。


そこにいたのは30Z。
コックピット館林怒木Z・ランキングナンバー花塚Z・シマダファクトリー森田Z。

対抗する自分のマシンは、TE27改2T-G2L。

何年か苦戦する中、最終的に総合優勝したこともありました。





とはいえ、当時L型を2T-Gで追い抜くことは御法度なのか、雑誌でのこの扱い・・・・・・
優勝したのに、車映ってないは掲載されたページはZが前を走っているは・・・・・・・・
これじゃ誰が勝ったか????である。C※RBOYさんひどするじゃないですか!!





それから、気を良くしてTACSのクラシックカーレースへ参戦するが、当時のMクラスではTE27でのエントリーが認められず・・・・・・・・
最終的にはMクラスが消滅し、TE27でのサーキット走行は幕を閉じたのでした。


その後は世の中のターボ時代に洗脳され、2T-GキャブターボやL型ツインターボ、そしてRB26へと乗り継いでいきましたとさ。

そこら辺の昔話はまた今度ね!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/06/04 07:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 16:28
若輩の私が言うのも何なのですが、
あの頃のチューニング雑誌、業界は
トヨタ車に対しての風当たりはキツかったですよね。
2リッター以下の4発なんか引っ込んでろ!的な?

日産Lか、V8か。
それ以外はポルシェくらいしか認めねぇ。
そんな風潮だったような。

つづき聴きたいです!!
コメントへの返答
2012年6月4日 22:10
そうなんですよね。

今も昔も、Zと箱スカの人気は凄いですよね。

つづきはそのうちと言うことで!
2012年6月4日 18:42
ワークスさんに歴史ありですね(*^^*)

キャブターボおもしろそうです!インダクションボックスみたいので過吸するのですか?

どんな感じか乗ってみたいです(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 22:14
その当時は、HKSからスーパーターボシリーズとしてキットが出ていたので、その吸気チャンバーとEXマニを中古で入手し、キットより大きいサイズのタービンつけていたので、ドッカンターボでした。

当時はそこそこ速かったのですが、燃料セッティングにレビックと言う追加インジェクターを使用しており、その燃料ホースが抜けてエンジンルームが火災になり、キャブターボは止めました。

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation