• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

カタログGET

カタログGET 知り合いの部品屋さんに無理を言って取り寄せてもらいました。




これがあれば、現在入手できる国産のメタル寸法がわかり、流用時の参考になります。




先日組んだ、チタコンにあう子メタル探しができればよいかと!



メタル類を探すなら、ENG DATA BOOKを活用という手もありますが、04~05年で廃刊となっており新しい情報が無いことや、個別のENGの使用を調べるのは見やすいですが個別の部品を調べるには見づらいのもあり、メタルで言えばこちらの方が格段に調べ易いです!








カタログ見てしりましたが、材質標記の『GP』記号はF770だそうです。結構いい材質使っているんですね!



肝心の探し物は、マツダで同じ径の物がありましたが幅が広いので考えています・・・・・・・・
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2013/06/11 07:08:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は【味奈登庵】で、お蕎麦を頂き ...
bighand045さん

紅蘭、笠戸島、匹見峡
Zono Motonaさん

はっじぃ〜めてぇ〜のぉ〜(初めての ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
青いトレーラーNo.IIIさん

にゃんこdiary 39
べるぐそんさん

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年6月11日 14:59
お宝ですねー(#^.^#)
僕も欲しいなー。。
コメントへの返答
2013年6月12日 0:53
NDCカタログは、無料でした!

データブックは、77年版は¥2400でしたが最終の06~07版は¥15000とかなり高価なものでした・・・・・・・・
2013年6月11日 22:52
エンジンデータブック良かったんですけどね。
最近は海外のパーツメーカーのHPとかを参考にしてます。
コメントへの返答
2013年6月12日 0:56
始めて見た時は、こんな便利な本が存在するんだと感心した物でした!

確かに最近は、ネットで探すと色々な情報があふれており、便利な世の中になったとつくづく思います・・・・

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation