• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月26日

ヘッド面圧チェック

ヘッド面圧チェック 注文していた、ガスケットが出来上がってきたので組み付け再開です。




ここの所、ヘッド×Frカバーの隙間よりオイル漏れがすることが多いのと、今回厚みが大きく違うと言う事で感圧紙による面圧チェックを実施しました。





















結果、各シリンダー、Frカバー接続部、ブロックからヘッドに上がるオイル付近とすべて面圧は掛かっており問題無いことを確認。


ただし、面圧以外のところで、ヘッドボルトワッシャーのクラック&ヘッドボルト締結部座面の陥没段付きを確認しましたので、座面修正を行ってから組み付けることにしました。













ヘッド合体、少し先送りになりそうです。

ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2013/07/26 07:17:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2013年7月26日 7:45
感圧紙・・・仕事で使ったことありますが、結構大きいサイズもあるんですね(笑)!
また参考にさせて頂きますφ(。_。*)メモメモ
コメントへの返答
2013年7月26日 8:09
このガスケットを使った当初に、製作したメーカーには感圧紙で確認した方が良いとは言われていたんですが、延び延びになっていました・・・・・

この感圧紙は、ガスケットメーカーからわけてもらいました。

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation