• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

冷却系見直しー3

冷却系見直しー3 新規製作ラジエターは、週末には納品される予定ですが、配管類をそれまでに準備しなければなりません。





まずはウォーターポンプ吸い口の改造から!





トヨタ純正のラジエタロアホース製廃も考慮して、社外品のホースでつなげるように口径や向きを変更しておきました。





それと、以前空冷オイルクーラーを取り付ける際にフードロックブレースを外しているので、チンスポ中央部がしっかり留まっていません。









そこでチンスポとFrクロスメンバーをBRKTを製作して固定しました。







これ以外にもラジエターやオイルクーラー固定用BRKT製作など作り物オンパレードだ??




それにしても、毎日雨ばかりで外作業するには困ったもんだ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/05 07:23:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった
モモコロンCX-30さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

2013年9月5日 11:08
あの場所でコレだけの作業こなしちゃうんだからホント頭が下がります。Σ(▼ロ▼|||)

オレなら萎えます・・・www
コメントへの返答
2013年9月5日 17:32
そんな、頭下がるなんて言わないでください。

単に作業する場所がなく、家の前で仕方なくやっているということでので・・・・・・・
2013年9月5日 12:46
相変らず、ワイルドですね~ \(◎o◎)/!

ところで、チンスポの補強ですが、センターBKT

 だけで、先端付近からのサポートステーは

  いらないんでっか? 高速で押されたりは?
コメントへの返答
2013年9月5日 17:35
ワイルドではなく、単に作業する場所がなく、家の前で仕方なくやっているということですので・・・・・・・


先端付近は居ると言えば居る様な気もしますが、チンスポが意外にしっかりしているので今回はこんなところで勘弁してください!

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation