• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

来た~              と思いきや・・・・・・

来た~              と思いきや・・・・・・ 来ましたよ、来ましたよ!大英帝国より来ましたよ!




ファンドンですよ!





思い起こせば6か月前のオーダーです。







今までピストン・コンロッド・バルブスプリングなど海外(主に米国)で作った実績はありますが、今回のこれは初めてです。













来るぞ来るぞと言いつつ数ヶ月。狼だ狼だではありませんが、途中もしかしたら来ないかもしれないと言う心配も乗り越え、本日遂に届きました。

手配や先方との連絡一切を仕切ってくれました、みん友に感謝・感謝です。



早速、各部寸法チェックです。










FW勘合、取り付けボルト位置関係、パイロットBRG勘合、ジャーナル径・幅、ピン径・幅、先端クランクギャー勘合・プーリー勘合と問題ありませんでしたが、一つだけ問題が・・・・・・・・







本来、親からのオイル供給穴がひとつのピンに2か所あるはずですが、1個しかありません・・・・・・・







メーカーの加工ミスですが、送り返せば送料も時間も掛かるし、外国の考え方としてミスを認めてくれるか?だし・・・・・・・・

このまま使えば#1子メタル焼き付く恐れも多分にあるし・・・・・・・

とりあえず、メーカーには連絡してもらい、どう対応してくれるかは待つとして、追加工は国内でやるよう段取りします。









まさに『来た~と思いきや・・・・・・』ですが、気付かずに使ってエンジン壊すより、気が付く観察力に◎と言ったところですかね?(自画自賛???????)



とは言え、ターゲットは12月のGTCC。


間に合うのか?????

ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2013/10/01 21:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2013年10月1日 21:51
画像を見る限りナナメ一本穴仕様のオイル穴になってますね♪

Lも純正はH供給ですが・・・

フルカウンターではナナメ一本穴供給が主流です。

但し・・・ナナメ穴供給はピン側からの進入位置が規定の位置から入ってないと焼き付いちゃうんですよねぇ~Uー'`ー;U


画像からだとそこそこ良い位置から入ってるように見えますが・・・

多分海外だから何時もの加工手順でやっつけちゃったパターンですかね・・・(汗
コメントへの返答
2013年10月1日 22:03
そうなんです、ななめ穴仕様なんですよ。


はたして、このななめ穴を焼き入れ後に孔けられる所があるのか???


微妙なというか困っているところです・・・・・・・

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation