• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

アイドラーズ結果

アイドラーズ結果 昨日は、朝早くて帰りも遅かったので(2:30起き→帰宅22:30片付け終了)、風呂に入って夕食済ませたらばたんキューでした!


肝心のアイドラーズ第1戦結果報告

予選:クラス1位

決勝:クラス1位 総合2位

でした。


今回は何故かエントリーも少なく、ちょっとさびしい限り・・・・・・

上位クラスの黒Z、同クラスのワーゲン・510・カルマンギャーなどの参加なし。




予選

ウォームアップで、レブリミットが低くのシフトインジケーターが赤くなる前に当たってしまっていたのを確認→修正。高回転域のAFもやや絞ったのでそこらへんを確認しながらの走行。

リアスタビの仕様変更は◎。

DUNLOP→80Rと踏んで行けるし、最終もそこそこ曲がる感はあるものの、タイム的には4秒後半。感覚とタイムがマッチしない。

オレンジZは、2秒後半と絡むにはタイムが離れすぎな感じで決勝を迎える。








決勝

リアのダンパークリック、FL内圧を修正し望む。

スタートは決まり、鼻先は出たもののアウト側と言う事で抜くことはできず。

何とか後ろに付きながら2ヘアまで行くものの、裏ストレートではあっさり離される・・・・・・・

とは言え離れていく感じを見ると、1軍エンジンさえあればあわよくばと言った感じ。


周を重ねるごとに確実に離れていき、裏ストレート1本分くらい離れ周回遅れを交わしながらの走行になり始めたころから、差が少しづつ縮まってる気がしてきましたが、順位はそのままゴール。

エンジン壊れず、コースアウトもせず無事に完走!
タイム的には満足のいくものではありませんでしたが、走り的には充実したものがありました。





トップのオレンジZとは予選では2.12秒差でしたが、12周の決勝では7.89秒差。
1周に換算すると、0.66秒タイムアップすれば絡める計算。
ここのところ自己ベストに対して0.5~6秒落ちしか出ない原因を解明し、連続走行での落ち代を改善できれば、勝機はあるかな?????


とは言え勝ちは勝ちで素直に喜びます!






当日、お手伝い・応援に来て頂いた方お疲れ様でした。
寒い中お付き合い頂き、ありがとうございました。





こんなおみあげも頂き、嬉しい限りです。
初めて飲む、東京の地酒です。



今晩あたり、優勝祝いでご賞味させて頂きます。



追記

今回酒屋が、インカービデオ撮ってくれたので、早い時期に決勝映像アップします!!!

ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2014/03/10 08:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2014年3月10日 9:34
お疲れ様でした&優勝おめでとう御座います!!

とりあえずの有り合わせのエンジンでこの結果は素晴らしいです。

ラップも安定してるみたいので今後期待出来ますね♪(▼∀▼)v

コメントへの返答
2014年3月11日 7:08
ありがとうございます。

次は4月なんですが、インターバルが短く次までこのエンジン続投です。

今の課題は、自己ベストの再現とそのタイムでの連続周回ですね!
2014年3月10日 11:47
おめでとうございます。

何といっても事故・トラブル無しは何よりです。

次回は応援行きますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年3月11日 7:09
ありがとうございます。

本当にトラブル無しは、うれしいです。

次回は、土曜開催で酒屋が欠席となるので、応援お願いしたい次第です。
2014年3月10日 13:55
おめでとうございます!!!

いい結果➕マシンにダメージがなく
一石二鳥ですね!
次回も頑張ってください^ - ^
コメントへの返答
2014年3月11日 7:12
ありがとうございます。

結果よりも無傷の帰還が、本当に何よりです。

次回はタイム別のクラス分けになるので、今回のように楽勝とは行きそうにありませんが、タイムが接近している分、引っ張られてベスト更新の可能性も高いです。

期待に沿えるよう、頑張ります!
2014年3月10日 22:07
優勝おめでとうございます

速さも大事ですが信頼性も大事ってことですね♪

更なる向上をご期待しております m(_ _)m
コメントへの返答
2014年3月11日 7:14
ありがとうございます。

ご存知のように、よくエンジン壊しているので、無傷での生還は本当にうれしいです。

次回までに何かネタ見つけて、向上したいところです!
2014年3月11日 9:33
筑波お疲れ様です。
無事に帰宅されて何よりです。
次戦に向けての準備とご活躍
期待しております。
コメントへの返答
2014年3月11日 21:23
昨日・今日と静岡方面に出張でした。

4月の作戦練り始めますヨ!

例の物は、今晩ご賞味させて頂きます。

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation