• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

チョキワイパー

チョキワイパー 板金・塗装中のマイカー。

いまだ帰ってくる気配はありません。

そんな中、自分でできるところは手伝うと言う事で、チョキワイパーの右側リンク位置移設とリンクのショート化→作動確認までできました。

移設後の穴埋め→パテ仕上げは本業も方にお任せ。

ブログ一覧 | ボディー | クルマ
Posted at 2014/08/27 03:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年8月27日 14:48
こんにちわ♪

はやく戻ってくると良いですね!
コメントへの返答
2014年8月28日 5:25
早く戻ってきて欲しいのは山々ですが、急かして仕事の質が落ちるのもどうかと追うところですので、もう少し辛抱するしかなさそうです・・・・・・・・
2014年8月27日 18:27
こんにちは。

チョキ格好良いですね。
憧れますが、ハチロクには難しそうですね。

ところで、チョキにすると格好以外に何がいいのでしょうか?
コメントへの返答
2014年8月28日 5:29
お久しぶりです。

チョキにすると風圧でワイパー押さえつけられ拭取り良くなるなんて言うのも聞いたことありますが、機能的には良さそうな事はほぼ無いかと思います。

逆に視界にいつもあワイパーが目に入って邪魔になりそうです。

かつてのワークススターレットや、ターボセリカの真似っ子と言うのが一番ですね!

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation