• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月26日

板金・塗装ー3

板金・塗装ー3 思いのほか苦戦している、板金塗装です。

リアフェンダーの内板加工と純正形状でちょいワイド加工がうまくできません・・・・・・

そこで思い切って別の部品取り車を購入して、そこからリアフェンダーとタイヤハウスを外して単品で加工後に付け替える作戦に変更。



とは言え39年も前の車、しかも部品取りで放置されていたベース車は決して程度良くありませんでした。リアフェンダーとバックパネルは板金歴はなかったものの交換歴があり、スポットではなくMIGで溶接されていたので剥がすの大変だは、溶接目から錆びて腐っているはで・・・・・・・・・・・・







そんなリアフェンダーですが、タイヤハウスのアーチ部の錆びも少なく形状もオリジナルを保っていました。そのフェンダーを重ねて付けることで外にだしワイドにするのと、タイヤハウスの折り返しの4枚部分を3枚に間引きしてピッチリ折り返すことで内側も広げてタイヤが擦らないように加工します。
また、ドアからリアまでのびるプレスラインもキッチリ出すためにライン出しも叩き直しました。
左を終わらすのにあと1日、右はこれからで後2日+クイックチャージ部も作り直しで+1日掛かる感じですかね・・・・・・
リア周り完成すれば、あとは塗装屋さんに任せます!


此処の所、この作業のために三郷まで週2日通っていますが、たまには寄り道をとのことで赤羽で途中下車。

駅を降りて飲み屋街へ!と入った瞬間どこか見覚えのある風景??







毎週かかさず見ている『おんな酒場放浪記』オープニングの通りでした。以前からどこの場所かと知りたかったので、ちょっと感動しました。



そして大好物の、生ガキ&焼きガキや煮込みなど堪能して帰宅!





また今週末もリアフェンダーだ!
ブログ一覧 | ボディー | クルマ
Posted at 2014/09/26 06:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年9月27日 13:49
仕上げはプロとの事ですが、ご自身で板金もやられるんですね!

凄すぎます!!
コメントへの返答
2014年9月27日 15:13
自分で板金するとは言っても、所詮は素人ですので、重ねて溶接してパテ多目で仕上げると言った具合ですよ・・・・・・・

2014年9月28日 1:53
セリカ 。

すっ,すごいことになってるんですね。

でもここまですると完璧ですね。

出来上がりが楽しみです。
コメントへの返答
2014年9月29日 7:38
コメントありがとうございます。

凄いことになっているのは、部品取り車で自分のセリカは着々と修理が進んでいますよ!

プロの方が行うレストアや板金修理に比べるととても完璧とは言えませんが、自分が作業することもクルマいじりの楽しみととらえて作業しているのと、オーバーフェンダー無しのナローボディーに多少拘りあるもので・・・・・

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation