• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

水配管改良

水配管改良 NYMも終わり、時間があり今年の予定を考えましたが、走りの方は少しお休みしてエンジンの完成度UPと、先にもお伝えしたワンオフホイルの実現を優先して行こうと考えます。

手持ちエンジンで、アイドラーズ何戦か使用しその後の内部点検でも、ピストンあたり・メタルのあたり等問題ない排気量小さ目をベースと考え、排気量大き目エンジンはシリンダークラック対策を中心に1年の間で完成度を上げていきたいと思います。

完成度言う意味で、多少のオイル漏れや水漏れは今まで目をつぶってきましたが、度重なるエンジンブローと重なり、サーキット走行では周りの方にも迷惑をかけることになりますのでその点も改善を進めていきます。

年初めのオイル漏れ対策に続き、第二弾は水漏れ対策です。

152Eオリジナル時代から紙ガスケット(トンボ印のニチアス)が定番でしたが、50枚製作したガスケットも底をつくのを機に、O'リング仕様を検討しました。

メーカーHPを参照し、つぶれ代を計算し溝加工したウォターパイプが返ってきました。

結果は?

ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2015/02/01 09:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation