• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月07日

LSD O/H

LSD O/H 昨日は久しぶりの晴天でカラッとしましたが、来客などあり大した作業は無し。

ちょっと前に作業した、LSD O/Hのアップです。

2年ほど前にTRDからATSに交換してから、初の分解点検。
TRDは性能的には悪くはなかったのですが、ショートパーツの補給が無く現在ではLSD自体も製廃となっているので他社を選択。

第1希望はOSでしたが、中古の出物が無かったことや、ショートパーツの補給がしっかりしていることとヤフオクで格安品があったのでATSを選択。


ここ最近はサーキットに行っていないので、これと言った不満はありませんが、末切り発進時のチャタリングがたまに気になる程度。


まずイニシャル測定したら、200・・・・・駄目そうかなで開けてみてビックリ!





外づめプレートの打痕がケースにあり、やすりのようになっていました。

これでは打痕にプレートが引っ掛かり、LSDとして機能していなかった模様。




本来ならケース交換もしくは、LSDごと交換という選択になるのでしょうが、今は大きな買い物したくないので、打痕をやすりで修正してプレートが左右にスムーズに動くように修正して終了。

イニシャルも800~900まで復活。

今のLSDが1WAYでランプ角も穏やかな仕様なので、次は1.5WAYか2WAYでランプも60度か70度が欲しいですね。






駆動系つながりですが??、作業場にT/Mが2個。



1個はJ160。ヤフオクで2万だったので、在庫として落札。

もう1個はかなり前から探していた、18Rベル付きW55
3年目で見つかりました。
こちらもヤフオクですが、以前も一度出品されたことはありましたが、その時は競り負け。
今回はコロナ用T/Mの謳い文句での出品のせいか、競ることも無くスタート価格で落札。

このベルがあれば、W56・57・58と言った新しいT/Mが搭載できるし、ケースがP51・W50の鉄製からアルミ製になるので軽量化もできます。
P51に限ってはシンクロ周りの部品が製廃ですし、W50も何年か前にはシンクロやキーは出ましたが今出るかは?なところ。




サーキットはヒューランドかJ160S耐用のドグ、街乗りはP51かW50を使っていましたが、街乗りは今後このW55へスイッチの予定。





最後の画像は、先日取り付けたISCVにエアクリーナーを付けました。
ISCVのセットアップは進んでおらず、エンジン掛けるとエアーは吸い込んでいるようですが、回転が上がらずものすごくリーンな状態になってパスンパスン言っています。

これから陽気も良くなるけど、冬までにやること一杯だなぁ~~~~







ブログ一覧 | 駆動系 | クルマ
Posted at 2015/09/07 07:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年9月7日 21:11
その節は大変貴重なランプ角の大きいLSDを譲って頂き、ありがとうございました。
TRDの7.5インチLSDには、ケースに外爪プレートの打痕が付かないようにトヨが入っているんですね。
「18Rベル付きW55」の入手、おめでとうございます。
コメントへの返答
2015年9月8日 3:43
お久しぶりです。

外爪のプレートのトヨは、7.5インチは入っていますが6.7インチは入っていなかったように覚えています・・・・・・
確かにトヨを交換すれば長く使えるのですが、そのトヨなどのショートパーツが別売りされていなかったのが残念です。

W55やっと見つかったという感じです。

ケースの腐食がひどいので、ブラスト仕上げしてから付けたいです。
2015年9月7日 23:02
こんばんはW55ベルハウジング付きM/T入手されたのですね。
以前にお話をいただいてからわたしも車種をコロナかカムリで検索してみておりました。
幅を広げればまだまだ手に入れることは出来そうなのかな。

コメントへの返答
2015年9月8日 3:51
W55は以前オークション出でた時は、RX63のチェイサーに搭載されていた物が出品されていました。

それ以降、RX63やチェイサー・マークⅡ等でアラート掛けていましたが、最終的に引っ掛かったのは18Rのアラートでした。

セリカ購入当時は、W50を探すのに苦労して、最終的にはW50搭載のクラウンを丸ごと1台買ったこともありましたが、W50を探すよりも18Rベル付きW55を探す方が大変でした・・・・・・・

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation