• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月22日

ノスタルジック2DAY

ノスタルジック2DAY 井桁レプリカ製作でお世話になっている、RSワタナベさんのお誘いでノスタルジック2DAYを見に?販売促進に?型代回収の旅に?行ってまいりました。








まず驚いたのは、私以外に井桁レプリカを作っている人が居たことです。
















話しを聞いてみると、製法は削り出し。
展示サイズは10J-13でしたが、他のサイズの製作も可能とのこと。

一番気になるお値段ですが、材料の60系ブランク素材の入手が海外手配になるので為替で変動するそうですが、展示のホイルサイズ4本で80万円~位とのこと。

自分がプロデュースしているのと同じサイズの15インチの場合は、材料代が多くなるのでさらに高くなるとのこと!

そう考えると、自分の井桁レプリカは良心的な値段ですかね?????

またデザインも中心部のセンターロックナット用テーパー面の形状や、スポーク形状も自工マグとは少し違うような気もしました・・・・・・・・


井桁レプリカを展示してもらっているRSワタナベブースには、今回DI・CBY86と並んでかつてベストモ-タリングビデオでドリキンがドライブしたN2 86も展示されていました。

そこには居たのは、みん友のフク蔵さん。


一昨年のNYM以来の再会で、話しが盛り上がりました!





展示の86は、今ではKMSさんが所有しているそうです。

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2016/02/22 07:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

3㌧車。
.ξさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年2月22日 7:24
販促お疲れ様でした。

他にもレプリカ制作をされている方が居たのは驚きですね。

13インチであの値段にも驚きましたが

こちらではこの手のイベントは無いので機会があれば是非行ってみたいですね。
コメントへの返答
2016年2月22日 8:19
JCCA参戦の、TSサニーが履いているとの事前情報はあったので、製造元がわかったといった感じです。

もしイベント来られるようでしたら、その時は一緒に一杯やりましょう!
2016年2月22日 7:42
お疲れでした。

販促しないといけないのにずっと話し込んでしまい大丈夫でしたかね?

帰りは積み込み場所が限られているのでローダーで場所の空き待ちに2時間近く掛かりました。

コメントへの返答
2016年2月22日 8:21
ローダーの積み込み待ち、お疲れ様でした。

自分は電車でしたので、お先に失礼してしまいました・・・・・・


販促と言っても、爆発的に売れることはありえませんので、地道な活動は覚悟しております!
2016年2月22日 11:26
お疲れ様です。

熱く会話してるので挨拶も躊躇してしまいました(^^;;

コメントへの返答
2016年2月22日 12:23
お疲れ様でした。

N2Dの記事を見て、帰り際に乗っていたのを思い出しました・・・・・・・・

また何か他のイベントで会った時、ヨロシクです!
2016年2月22日 12:08
昨日はお話色々お聞かせいただきありがとうございました!

とてもためになりました。

生で見るホイルのカッコ良さ&拘りは素晴らしかったです!

カリーナには前がとても無理っぽいですが(汗)

酒場ブログも楽しみにしてま~す(笑)
コメントへの返答
2016年2月22日 12:26
こちらこそ、色々お話しできて良かったです!

酒場ブログ、来週にでも出張先でアップできるかも・・・・・・・・

今はTVで放映していた、武蔵小杉のくりから焼きが気になっています!
2016年2月22日 23:56
リーズナブルだと思います(・o・)

ホイルオタクには納得行く値段~

2DAYS行きたかった…
コメントへの返答
2016年2月23日 0:21
そう言って頂けると、作った甲斐があったと思えます!
2016年2月23日 1:55
販促進みましたでしょうか?

手が出るなら出したい所ですが

先立つものが・・・

コメントへの返答
2016年2月23日 8:15
色々な方と話しが弾みましたが、販促の方は全くでした・・・・・・・


でも量販が目的ではないので、型代回収まで時間を掛けて納得いく方のみに販売していきたいと考えています!



プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation