• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月23日

書無し車両の登録

書無し車両の登録 何か月か前から取り組んでいた、書無し車両の登録について目途が立ちました。


LBレース車製作にあわせ部品取り車両を購入しましたが、部品取り後にBODYを捨てるにはちょっと勿体無い感じになり、何とか登録できないか陸事に相談に行っていました。



抹消時の所有者の、実印を付いた譲渡証・印鑑証明・警察への紛失届・登録事項等証明書が揃えば登録をできることは確認していましたが、問題として印鑑証明有効期限の3か月以内に登録する必要があり、高いハードルとなっていました。
元々抹消謄本が無い物を登録するので、無理言って抹消時の所有者に捺印し印鑑証明をもらうのに、期限が切れたと言って何度も印鑑証明をもらうのはかなり難しい状況にもなります。

色々調べているうちに、抹消中に所有者変更ができることが判りましたが、抹消謄本を紛失した場合は所有権の変更はできないと陸事からは返事をもらっていました。

抹消謄本紛失・所有権変更etcで検索していると、抹消謄本紛失中でも所有権変更ができると言う代書屋が見つかり早速相談に行きました。

何はともあれ、部品取り車がレストアベース車に昇格!

2T-Gを下して152E&RA25T/Mとペラ・ホーシングを搭載して構造変更すれば、めでたくRA27の完成       かな?
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2018/05/23 21:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次期型スカイラインはセダンのようで ...
のうえさんさん

10周年おめでとうございます🎉🎉
とぅるーぱさん

NISSAN NV350 ( キャ ...
ハセ・プロさん

国産名車プレミアムコレクション90 ...
R172さん

禁煙から3年弱! 久々にガッツリ喉 ...
ウッドミッツさん

三島食品のふりかけ ひろしシリーズ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年5月23日 22:07
我が家にも部品取り車があり復活を模索していた時もあったので

またその気になった時の参考になりました。
コメントへの返答
2018年5月24日 7:58
抹消時の所有者の特定、実印&印鑑証明、登録事項等証明書がカギとなります。

クルマが古いだけに、以前の所有者が亡くなっている場合などは、相続の権利がある人全員の実印が必要となり、ハードル上がりますので、早い時期にその気になることをお勧めします。
2018年5月23日 22:58
なんとなく一度輸出しちゃえば書類のない車も登録できるんじゃないかとは思ってました。
輸入車は車体番号さえなくても登録できてますもんね。
コメントへの返答
2018年5月24日 8:01
そこら辺のカラクリが良くはわかりませんが、次回同じようなことがあった場合は、代書屋を通さずに陸事に輸出を含めた相談をしてみようと思います。
登録自体は簡単ですが、抹消謄本紛失中の所有変更でこのような面倒な作業をしています。
いずれにしても、抹消時所有者の実印・印鑑証明は必須のようです。
2018年5月24日 0:03
夢が広がりますね~

僕は降ろしたエンジンも気になります。
コメントへの返答
2018年5月24日 7:55
夢としてはRA27 ? +152Eですが、公認を取るのを先にするか、2T-Gで無難に新規登録を済ませてから次の車検で公認とるかは決め兼ねています。

下ろしたエンジンは、ヤフオク行きですかね?
別に2T-Gボルトオンターボ+インタークーラー付きなんていうのも持っていたりします。
2018年5月24日 20:47
自分のハチロクは職権抹消されていました。
運良く書類上のオーナーにたどり着くことができ、同じ手順で登録できました。
紛失理由書を作成して承認してもらうため、ストーリーを考えるのに苦労しました。
コメントへの返答
2018年5月25日 6:17
私は警察への紛失届こそ自分で書きましたが、陸事への理由書に関しては代書屋さんが書いてくれたので苦労しませんでした。
2018年6月7日 8:43
こんにちは、はじめまして 
うちの書類なしKP47を調べに 昨日習志野陸事へ行きましたが 車体番号該当なしとのことで抹消状態を確認できませんでした
うちのはだめでしたね~何とかならないかな?
コメントへの返答
2018年6月9日 4:58
自分の場合、最初に陸事に相談した際に登録事項等証明書・紛失届・所有者の印鑑証明と譲渡証さえあれば登録はでできると確認していたので、それを集めましたが、車体番号の該当が無いとなると条件が変わってきますね。

陸事で相談するか、書無しを得意とするところに相談するのも手かと思います。

http://www.car-post.jp/hama-num/teisyutudaiko-chui.html

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w235378450

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation