• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月10日

WETサンプ用クラセン完成

WETサンプ用クラセン完成 当初使用していたクラセンは4AGZ+18RGデスビギャーの2コイチでしたが
これではWET用オイルポンプが回せません。


今まで製作した152EはDRYサンプは専用Mg製Frカバーを使用して組み付け
WETサンプ用は18RG用Frカバーを改造して組み付けていました。


今回は152E専用のMg製Frカバーを使用してWETサンプができるような
専用クラセンを製作!

18RGデスビギャーは使用せずに、オイルポンプドライブシャフトギャーを使用して
クラセンを加工しました。

可能であればSOHCの18R用デスビギヤーがあれば加工が少なくて済んだんだのですが
18R用のパーツの方が今となっては入手が困難・・・・・・・





ブロックにポンドラシャフト・クラセン・オイルポンプを仮組みして、作動確認。
ポンドラは手で軽く回るのでOKとします。


できればオイルポンプドライブシャフトギャーとオイルポンプのささり代も改善したかったのですが
今回はギャーを溶接せずに圧入としたので調整が難しくパスしました・・・・・・・・



























これを作っていると言う事は、18RG・Frカバーのエンジンはリセスが浅すぎてまともなバルタイが
取れなかったと言う意味です・・・・・・・・





ですから旧車天国用エンジンは、別に組んであるDRYサンプエンジンをこのクラセンでWETサンプ化して組み直して搭載と言う事になります!





早ければ21日には火が入るかな??????
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2018/10/10 08:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年10月10日 20:03
ご無沙汰しております、ホイルでお世話になった茨城の高橋です。
旧車天国にセリカ出すんですね?
旧車天国に行きますんで車じっくり見せてくださいね。
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2018年10月10日 20:23
お久しぶりです。

色々、事情があって今製作中のLBレース車を展示します。

当日、お待ちしております!
2018年10月10日 23:10
旧車天国、カロバン展示でどっかに居ます(´・ω・)

LB見るのが楽しみです(*´ω`*)

コメントへの返答
2018年10月11日 5:07
私も徘徊しながら、カロバン探してみます。

LBレース車、楽しみされるほどのものでもないですが・・・・・・

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation