• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月04日

フリーダムMAP軸変更

フリーダムMAP軸変更 土曜日の夜に、エンジンの調子を見に東名→保土ヶ谷BP→第3京浜と軽く流してきたのですが、低回転域がくすぶるのと上がリッチ気味(WOT 7000RPM以上でA/F10前後)なのを確認しました。低回転域のMAPを見たところ、以前はTHAが0→2→4→8→10→15→20~55→60→70→80~100だったのですが、今日見たら0→5→10→15→20~90→95→100と5%刻みに変わっているではないですか。何でかな~と考えてみたら、年末に汎用出力で電動ファン制御を入れる時に書き換えでメーカに送ってからMAP軸が変わった(戻った)ようです。MAP軸を以前の開け始めの細かい制御に戻したら良くなったようです。上の方もMAP上で少し絞ったので週末にでも、また、確認しに行こうかな?
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2008/03/04 21:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

あれ?
THE TALLさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2008年3月6日 18:55
MAPの数値が変ってなくて良かったですね。
ファン制御も余計なスイッチ付けなくて良いのでシンプルに仕上りますね。
コメントへの返答
2008年3月7日 7:41
実はMAPの数値も少し変わっていましたが、アイドル付近は手打ちで打ち変えましたが、高回転は未確認ですので上の燃料を絞る時に現車でチェックする予定です。
ファン制御を付ける前はビリオンのVFCを付けていたのですが、それが無くなり配線もすっきりしました。ON・OFF温度を確認した時に気が付いたのですが、ECUの水温センサーと熱伝対はほぼ同じ温度なのですが、後付けのヨシムラのデュアルメーターは6~7℃低く表示していることが判明。今後は違い分を頭に入れてヨシムラは見なくてはwwwww

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation