• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

JCCA筑波、無事帰還!

JCCA筑波、無事帰還!
昨日の話になりますが、筑波サーキットに行ってきました。 週間天気予報とは打って変わって、快晴で暑くてたまらないくらいでした。 タイム的には伸びませんでしたが、セクターごとのタイムをみるとセクター2がやはり遅いみたいです。裏ストレートは170km/h以上出ているので、ダンロップと80Rが遅いみたいで ...
続きを読む
Posted at 2009/07/13 23:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年07月07日 イイね!

JCCA筑波

JCCA筑波
今週末のJCCA筑波のパスやタイムスケジュールが送られてきました。 自分が走行するJAPANラン1は11:35からの30分枠です。 それにしても天気が・・・・・・・
続きを読む
Posted at 2009/07/07 05:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年07月05日 イイね!

ハブ周り強化

ハブ周り強化
自車にはフロントにインディカー用のブレンボ8POT、リアにはF3用のブレンボ4POTを奢っているのですが、一つ問題があります。 筑波を走ると、2ヘアピンの手前のブレーキングでペダルが床まで入ってしまいます。踏み直せばペダルはパンパンになります。最終コ-ナー手前は入りません。1コーナーや1ヘアは少し ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 15:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制動系 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

オーバーステア対策

オーバーステア対策
先回フロントスタビの改良をしてからの走行で、ダンロップ下と最終コーナーのアクセルON時にオーバーステアの傾向が出ていたので、リアのストロークを確認してみました。 リアショックのストロークは140mm、1Gで70mmバンド、バンプラバーが50mmが入っていますので、実ストローク20mmしかありません ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 15:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2009年07月05日 イイね!

吸気温対策つづき

吸気温対策つづき
吸気のダクトを引いてもファンネルを被わないと#4が温度的に+5℃くらい高くなるので、アルミ板で簡単なインダクションBOXを作ってみました。 端末や途中の繋ぎ目に隙間がありますが、とりあえずこの仕様でJCCAを走ってみて結果を見てみます。 良ければ、もう少し綺麗なものに作り直そうかな??
続きを読む
Posted at 2009/07/05 14:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2009年06月30日 イイね!

ログ用ノートPC

ログ用ノートPC
以前から、フリーダムのログ用のPCの調子が悪く、ログが長い時間取れませんでした。ウィンドウズの再インストールやフリーダムソフトのバージョンアップやら色々と手は尽くしたのですが一向に直らず。きっとPCの相性が悪いのかな?などと思い、元々バッテリーが弱かったせいもあり別の中古PCに変更してみました。が ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 07:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具・道具 | クルマ
2009年06月30日 イイね!

吸気温対策

吸気温対策
筑波ファミリー走行では、JCCAのジャパンランを想定して吸気温対策をして測温を行いました。 5月のワークス走行会では外気温25度くらいに対して吸気温は40度近くまで上がっていましたので7月は更に厳しくなると想定されるからです。 ライトを外してダクトを引き簡単なBOXをつけての対策でしたが、外気温3 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 07:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2009年06月22日 イイね!

スタビ レバー比変更

スタビ レバー比変更
7月のJCCAに向け足回りの小変更をしました。 Frスタビのリンクをピロ化したのですが、試しにリンクの取り付け位置を変更してレバー比も変えてみました。計算上ホイルレートでスタビ分担分が40%UPのはずです。 はたしてこのレートで良いのかは?ですので、どこかで1度走ってみる必要があるかもしれませんね ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 08:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2009年06月07日 イイね!

バルブスプリング測定

バルブスプリング測定
此処の所、週末になると雨ばかりで作業が進みません。 現状で新規エンジンの組み付けと、JCCAの筑波に向けての準備の2本建てでの作業をすすめていますが、休みの日の雨は新規エンジン組付けの順番となります。 腰下がある程度で進んだので、今度はヘッドに移ります。 カムの曲がり測定、バルブを組む前にカムを ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 21:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2009年05月29日 イイね!

お色直し完了

お色直し完了
FrショックOH中の足回り全バラ、ブラスト&カチオンが終了しました。 昨日も今日も、挙句の果てには明日も雨 これじゃ組めん!
続きを読む
Posted at 2009/05/29 21:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation