• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

リアDISC検討

リアDISC検討
車検前にリアパーキングキャリパー用のパットが無いことに気が付きましたが。既に時遅くローターには深い傷が・・・・・・・・ そこでローター交換をしようとしましたが、どうせなら以前から考えていたローターのオフセットを変えてキャリパーを奥にセットして、今より太くてマイナスオフセットのホイルを履けるよう ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 08:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 制動系 | クルマ
2015年11月18日 イイね!

業務連絡

業務連絡 径・厚み・オフセットなどサイド連絡頂けますか? http://www.brig-bb.co.jp/jp/data/Brembo_AM_Disk_Matching_20110821_tax.pdf 上記URLより適合探せませんか? オフセット寸法が不明ですが、目安にはなる ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 08:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制動系 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

PKBキャリパー VerⅡ

PKBキャリパー VerⅡ
去年検討していたPKBキャリパーなんですが、ホイルの裏側にエア抜きユニオンやバンジョウボルトが干渉したりで、ユニオン削ったりバンジョウボルトの座面を削ったりして何とか装着はできたんですが、最終的にエア抜きユニオンの座面とバンジョウボルトの座面の加工精度が悪く、油圧を掛けるとオイル漏れと言う結末で取 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 07:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制動系 | クルマ
2013年01月12日 イイね!

GTCC準備

年明けから飲んだ食ったで作業の方が鈍り気味でしたが、GTCCの準備ボチボチ進めています。 12月のレースでの問題点は ①Frブレーキロック ②ブリッピングで吹けない の2点です。 ②に関しては、アクセルエンリッチメント補正とFUEL MAPの見直しで行けるかな? ①に関 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 08:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 制動系 | クルマ
2012年12月30日 イイね!

年明け準備

年明け準備
暮れもせまっているというのに、お父さんはせっせとクルマいじりしていました。 RrのダンパーとSP組み替え、Frのバネも少し柔らかくしました。 先日のGTCCでのブレーキロック対策、以前まで使っていたAP6POTに戻そうかとも考えましたが、できれば前後揃いでbremboで行きたいため ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 07:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制動系 | クルマ
2012年05月27日 イイね!

アイドラーズ向けメンテ

アイドラーズ向けメンテ
待ちに待った、アイドラーズ筑波スプリントまで後1週間となりました。 2月のGTCC終了から時間はあったものの、エンジンが最後の最後まで決まらなかったことや、天候に左右される青空ガレージに天は味方してくれず、土日雨が多かったりと完全な仕上がりには程遠い現状ですが、こまめにできることは手を付けていき ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 08:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制動系 | クルマ
2012年03月02日 イイね!

Rrキャリパー2

Rrキャリパー2
スペーサを挟んだキャリパーを、車両のローターに仮載せしました。 そうなんですよ、Rrキャリパーとは言ったもののパーキング用です。 ブレンボでは専用のパーキングキャリパーはありますが、価格が高い! 流用でLFAのパーキングも検討しましたが、LFAの場合車検 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/02 08:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制動系 | クルマ
2012年03月01日 イイね!

Rrキャリパー

Rrキャリパー
Rrキャリパーのモディファイを検討中。 ソリッドローター用をスペーサーで幅を広げ、ベンチローター用に加工。 ローターに仮載せしてブラケットの設計を、雪が解けてきたらやらなきゃなぁ~~ 別仕様のエンジンの方は、VP点検で正回転:0.7mm・逆回転は辛うじてするものの限りなく0mmでNG! ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 07:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制動系 | クルマ
2010年05月13日 イイね!

ベルファイヤー

ベルファイヤー
今回、ワタナベのホイルを履かせる為にローター径を小さくします。 本来ならば、ベルHSG付きのローターを使いたいところですが、時間的と予算的に厳しい為に純正の流用を考えています。 今回しようするのは、ベルファイヤー用。 ローター径:296Φ ローター厚:28mm オフセット:49.3mm と言うス ...
続きを読む
Posted at 2010/05/13 08:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制動系 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

ハブ周り強化

ハブ周り強化
自車にはフロントにインディカー用のブレンボ8POT、リアにはF3用のブレンボ4POTを奢っているのですが、一つ問題があります。 筑波を走ると、2ヘアピンの手前のブレーキングでペダルが床まで入ってしまいます。踏み直せばペダルはパンパンになります。最終コ-ナー手前は入りません。1コーナーや1ヘアは少し ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 15:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制動系 | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation