• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

スワールポット取り付け検討

スワールポット取り付け検討
スワールポット(ラジエターの泡切りのタンク)を取り付けようかと考えていますが、タンクからの戻し配管をウォーターポンプ近くに接続し、水を吸わせる必要があるため、ラジエターロアー配管の途中に、AN6を溶接しておきました。また、ドレンも水の出方が悪く、Frロアフレームに水がたまってしまい腐りの原因になり ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 08:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2008年10月27日 イイね!

クラッチペダル調整

クラッチペダル調整
土日休みの合間を見て、レリーズベアリング交換・パイロットベアリング交換・クラッチディスク交換・フロアー下面塗装・プロペラシャフト錆取りカラースプレー塗装・T/M搭載をして、最後クラッチフルード交換をしペダルの調整をしました。基本的には走行中はクラッチを切らなくてもシフトできますが、クラッチを切った ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 08:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2008年10月21日 イイね!

ベアリング交換の準備

ベアリング交換の準備
レリーズとパイロットベアリングは水曜日に来るので、それまでにレリーズのカラーからベアリングを抜くリムーバーを旋盤で作りました。ソケットなどで抜いても良いのですが、カラーの内径に印籠で合うように作りプレスで押す時にずれない様なつくりにしてあります。時間がある時は専用の冶具は作るようにしています。
続きを読む
Posted at 2008/10/21 20:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

レシオ変更

午前中にレシオの変更が終わりました。 今日余裕があったので、作業ごとに写真を撮りましたので整備手帳の方へUPして置きました。
続きを読む
Posted at 2008/10/19 12:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

レリーズOH

レリーズOH
レリーズベアリングを交換しようと思ったのですが、手持ちが7.25inch用ベアリングしか在庫が無かったので、早速注文しておきました。TILTON製でも使用しているベアリングはNTNの非接触シール型の6907LLBでしたが、あいにく土曜日でベアリングが手元に来るのは来週初めになりそうです。
続きを読む
Posted at 2008/10/19 03:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2008年10月18日 イイね!

レシオの検討

レシオの検討
今週は筑波用のレシオを検討しました。今まではFSWを走ることも考えて5th,6thを長めのギャーを入れていたのですが、筑波の裏ストレートが思ったより伸びるので4thと5thが離れているのが勿体無いです。先回の筑波では裏を4th8500rpmまで引くよりか離れている5thにシフトした方が車速が伸びて ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 03:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2008年10月11日 イイね!

ベルHSG

ベルHSG
クラッチの粉を清掃後のベルです。 レリーズベアリングは、手で回すとシャラシャラと言った感じでガタもあるようでしたので交換です。 クラッチラインには、クイックカップリングを割り込ませてありますのでT/Mを下ろしてもフルードが出てくることも無く、搭載後のエアー抜きも必要ありません。
続きを読む
Posted at 2008/10/11 02:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2008年10月01日 イイね!

JCCA JAPAN RUN

JCCA JAPAN RUN
日曜日に筑波サーキットに行って来ました。タイトルにもあるように、走行会枠のJAPAN RUNで30分走ってきました。筑波は4~5年ぶりでしたが、数ラップ走ったら感じは戻ってきました。裏ストレートでは、4速8500rpmまできっちり回っており、エンジンは絶好調でしたが、タイム的には思ったほど伸びず人 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/01 00:29:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
5678910 11
121314151617 18
1920 2122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation