• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

お色直し完了

お色直し完了
FrショックOH中の足回り全バラ、ブラスト&カチオンが終了しました。 昨日も今日も、挙句の果てには明日も雨 これじゃ組めん!
続きを読む
Posted at 2009/05/29 21:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2009年05月27日 イイね!

仮組み&仮圧縮比測定

仮組み&仮圧縮比測定
今回の目玉は新規製作したピストンの組みつけになります。 このピストンは当事のレース用のマーレーと同じ寸法で作りましたので、組み付ける前に加工が必要です。 当事のマーレーは圧縮比やVPを組み付けながら計っちゃ組んで、組んじゃばらして加工しての繰り返しで作業していたようです。また、スキッシュもかなり攻 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 08:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2009年05月27日 イイね!

クランク組み付け

クランク組み付け
ブロックのペイントも終わったので、ボチボチ組み付け開始です。 まずはクランクのオイル供給穴を丹念に洗浄しジャーナル径・ピン径の測定。 次にメタルの加工をします。18Rレース用メタルはオイル供給穴が3箇所ありブロックのオイル供給穴から溝が掘られていて、3箇所から給油しています。 今回はブロック交換し ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 07:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2009年05月25日 イイね!

砂落し

砂落し
本日は天気も良く、絶好の作業日和! 本来ならGWに組み始める予定だったエンジンですが、筑波の走行会に間に合わせるためにスペアーエンジンを搭載した為に大幅に日程が遅れています。 今日は朝からブロックの加工と砂落しをやりました。 ざっとの砂落しですが、それでも午前中一杯掛かりました。 その後 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 21:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2009年05月24日 イイね!

フロント足回り分解点検

フロント足回り分解点検
先日発見したダンパーのオイル漏れで、筑波は友人のダンパーを借りて走ったので、外して返す準備をしました。 外しついでに、ロアアームやテンションロッドなども外して点検やボールジョイントへのグリスアップなどをしました。 アームはこの後、ブラスト&カチオンでお色直しの予定です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 04:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2009年05月22日 イイね!

WORKS TC2000走行会

WORKS TC2000走行会
遅くなりましたが、19日のWORKS筑波2000走行会に行って来ました。 当日参加した皆さんお疲れ様でした。 当日は天気も良く、絶好の走行会日よりでした。 此処の所トラぶっていたエンジンも壊れることなく走れました。 以前走ったJCCAの時から、レシオ変更・エンジン交換などをし裏ストレートは1.1k ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 05:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年05月16日 イイね!

在庫無し

在庫無し
レギュレーターの単品点検方法がわからないので、とりあえず新品レギュレーターの在庫確認をしました。 神奈川共販本部、通称宝仙町と東京共販城南センターに問合せましたが、共に在庫無し。名古屋の在庫はありですが、土曜日はオーダーしても月曜扱いになりますので、火曜日には間に合わないこと確定です。 まあー焦 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/16 21:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装 | クルマ
2009年05月16日 イイね!

ICレギュレーター

ICレギュレーター
昨晩のシャシダイで問題になった、ALTを早速外してみました。が、ICレギュレーターの単品での点検方法が?です。 修理書を見ると、ALT ASSYでの無負荷試験と負荷試験の方法しか載っていない! 来週まで時間も無いので新品にするかと価格を調べると、5年前の共販の価格表で7万円以上も・・・・今買ったら ...
続きを読む
Posted at 2009/05/16 09:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電装 | クルマ
2009年05月16日 イイね!

シャシダイ

シャシダイ
WORKS走行会の準備は、ショックのトラブルもとりあえず借りてきたことで一段落し、最終調整でこの方の所へ行って来ました。 土日までに他の作業が終了するか、微妙だったので事前に予約ができず金曜の昼間にTELしたのですが、土日は先約があり無理との返事をもらいましたが金曜の夜なら空いているとの事で急遽行 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/16 09:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2009年05月15日 イイね!

計測準備

計測準備
19日の走行時の計測関係の準備をしました。 温度関係は、水温・油温(ENG・T/M・D/F)・排気温など14CHは常に測温しているのですが、残りのチャンネルで油圧や水圧などを取っていたこともありますが、今回はALTのICレギュレーター周りの測温をする準備をしました。 走行時のログデータを見ると、全 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 07:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6 789
10 11 1213 14 15 16
1718192021 2223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation