• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

Rrタイヤハウス拡大

Rrタイヤハウス拡大
Frタイヤハウス拡大 に続いて、Rrタイヤハウスはガッツリ行きました! まずはO/Fを仮留めして罫書きを入れて、粗方のカットラインを出しエアーソーで一気にカット! 外板に合せてタイヤハウスも一気にカット! ワークO/Fと言う事も有りカットラインはかなり高い位置に。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 23:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2015年10月20日 イイね!

Frタイヤハウス拡大

Frタイヤハウス拡大
まず朝一で、昨日作業したLoポジシート加工の撮影。 なぜか今日も会社に行かず作業です。 決して会社辞めた訳ではありません・・・・・・・・・ 今日はうまく撮れたかな? ほんでもって本日の作業は、セリカに15inchなどの大径タイヤを入れた時に、ハンドル切ると ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 20:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2015年10月20日 イイね!

盗難情報。拡散希望!

家からかなり近い場所での、盗難情報です。 人のクルマを盗むんて、許せん! 以下コピペですが、情報有れば連絡願います。 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 横浜303る7148 横浜市都筑区のグリーンライン 東山田駅の裏のコインパーキングから 恐ら ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 19:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月19日 イイね!

D/F逃げ加工

D/F逃げ加工
昨日からの連絡チャン作業です。 まずはLoポジシート加工から。 準備しておいた、バーリング済みBRKTをサクサクと付けて完了! しかし、写真撮るの下手だな・・・・・・・ ステアリングがあってよく見えん・・・・・・ 続いて車高を下 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 21:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2015年10月18日 イイね!

アンダーコート剥がし、粗方終了!

アンダーコート剥がし、粗方終了!
本日は天気もよく、朝から日が暮れるまでガッツリ作業できました。 日曜と言う事で、酒屋と二人で作業ペースは2倍2倍! アンダーこと剥がすと、そこには40年封印されていたワンダーランドが???? 昼には二郎系を、野菜増し増しでパワー付けて午後からもガッ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 21:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2015年10月17日 イイね!

〇W作業準備

〇W作業準備
週末は板金屋で作業の予定ですが、週中はその準備に追われています。 〇W→weid作業で溶接作業の意味ですが、溶接する相手のBRKT類の製作を進めました。 ロアコントロールアームのポイント変更とLoポジションシート用フレームの蓋をまず製作。 ダルマの時は、ただ板を張 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 08:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2015年10月15日 イイね!

セリカLB部品情報

セリカLB部品情報
ボディー購入して、一台仕上げるにはチューニングパーツ以外に純正部品もかなり必要になります。 が、しかし、40年近くも昔のクルマのトヨタ純正部品がどれだけ新品で買えるのか? 安心してください!結構買えます! かなり前から製廃のルーフウエザー(62311-14050・6231 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 22:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2015年10月11日 イイね!

アンダーコート剥がし

アンダーコート剥がし
天気予報を見て、連休中の晴れている時にアンダーコート剥がし! 単純な作業ですが、体にはきつく腰が痛いです。 ダルマをやった時は、アンダーコートは1枚で剥がしやすかったんですが、このLBは2枚重ね? これって標準?それとも前オーナーの張り増し?どちらにしても手間が増えました・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 09:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2015年10月05日 イイね!

ボディー移動

ボディー移動
土曜に足周りとステアリング周りを仮組みして、昨日中古車屋から草加のお決まりの板金屋さんへ移動しました。 ボディーを置いてから、早速オーバーフェンダー合わせてみましたが、全く合いません・・・・・・・ 買い直すか修正して取り付けるか悩むところです。 合わないオーバーフェンダーは、速攻で見切りをつけ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 07:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2015年10月04日 イイね!

次期マシン購入

次期マシン購入
以前から欲しかった、セリカLB2000GT。 とは言え100万も200万もしたら買えません。 でもドンガラボディーで格安なのがあったので、買っちゃいました! 程度は抜群とは言えませんが、窓枠の隅など大きな腐りは無し、左ヘッドライト裏に板金修理歴あり、QP交換歴なし、ロッカーのヘリ折 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 06:57:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
11121314 1516 17
18 19 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation