• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide3828の愛車 [スバル レイバック]

整備手帳

作業日:2024年12月3日

STIホイールセンターキャップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆様方の定番カスタム。私も乗っからせていただきます。STIホイールセンターキャップ交換。一台分だと14000円超えます。
2
ノーマルのキャップは、六連星が浮き上がっていたり、ヘアライン仕上げだったりで、普通の吸盤では吸い付かないので、こちらを使用。ヨドバシで1000円ちょっとです。
3
安価なデッドコピーが出回っているようですが、本物は分厚いクリア層にSTIロゴが浮かび上がっている感じで、この質感なら値段も納得です。
4
狙いを定めて、パチンとロックバーを下ろします。念の為に貼り付ける前にパーツクリーナーでキレイにしておきます。
5
この様に案外簡単にポコっと外れます。
6
引き締まりますな〜!
文句なしにカッコいいですよ。
自分的に、やって良かったカスタムランキング三位以内に入ります。
7
ちょっと浮いてるんですけどね。
まあ、気になる程ではないです。
Oリングとか無いかな?←気にしてる

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤドライブレコーダーSDカード交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換(STI化)

難易度:

ネジ拾って後輪パンク!

難易度: ★★

タイヤ交換(CROSSCLIMATE 2)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロント・リヤデフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハンドル周りドレスアップ http://cvw.jp/b/3630054/47753002/
何シテル?   05/30 22:23
hide3828です。よろしくお願いします。 BH→BPとレガシィを乗り継ぎ、2024年3月に レイバックに乗り始めました。 BP5に14年乗りましたので、今度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI リヤエンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 00:48:13
レイバック ターボブースト計取り付け時の注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 21:29:21
レイバック 油圧・油温センサー&メーター取り付け 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 16:36:52

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
スバル レイバックに乗っています。 納車から半年、カーボンシートや追加メーターやタワーバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation