• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年10月26日

ヘッドカバーオイルセパレータープレート追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ウチのロードスターは前々からヘッドカバーからインマニへ入るブローバイガスにまぎれて大量のオイルが噴出しています。

2ヵ月前にニーレックスさんにてセパレータープレートの交換を行ってもらいましたが、直っていなかったので、再度お店へ車を持ち込みました。

上に上がっているのは、D-SPORTのコペン
2
まずは様子見。 メカのK林さんも頭を抱えていましたが、とりあえずやる事を決めたようで、車庫の奥からおもむろにコレを持ち出してきました。

NB1のヘッドカバーですね
3
コレを金はさみで…
4
チョキチョキ
5
こうしました

赤枠の部分。

カムがヘッドのオイルたまりを掻き揚げる部分にもう1枚セパレーターを設けました(NB1のものの加工品)

一応カムも当たらないように、またカムセンの逃がしもありますので大丈夫です。

とりあえずコレで暫く乗って、様子見ですね。

K林さんありがとうございました~!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベルト、テンショナー交換してもらいました。

難易度:

クラッチ熱対策

難易度:

補器類ベルト交換

難易度:

ロードスター NB エンジンマウント交換

難易度: ★★

エンジンマウント交換

難易度: ★★

Fluidampr 取付 (クランクプーリー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本海に」
何シテル?   08/15 11:13
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation