• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

鍵穴LEDライト設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
過去施行したいじりwww
(多分6・7年前かも(^^;)

暗闇で鍵穴を探すのが面倒なので、LEDライトを設置しました

関連情報URL先の弄りを参考にしました。

異なるところはスイッチがないことくらいかな?
2
ざっくりとした流れで行くと、ステアリングのコラムカバーを外して、キーシリンダの上に穴をあけ、エーモンの砲弾型LEDをLED固定のマウントで固定します。

後はゆっくり消すために残光ユニットを組んで、ドアの開閉時に連動して点灯・消灯させる為に運転席下のハーネスよりドアスイッチの配線を引っ張って、割り込ませて完了です。あ、電源は常時電源が必要ですのでヒューズBOXから電源引き込みヒューズを使って取り出します。

写真を取っていませんので、すみませんが参考情報URL先のやり方を参考にしてください。

LEDライトは昔は青色にしていましたが、実用性向上のために白に

便利ですなぁ~(^ω^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセルペダル取付け

難易度:

ウィンカー延長レバー34mm

難易度:

スカッフプレート

難易度:

助手席パワーウィンドゥ開かなくなったので補修

難易度:

NA ロードスター 助手席ドリンクホルダーの取り付け

難易度:

LEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「風が涼しくなった気がする」
何シテル?   08/20 19:16
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation