• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WatayukiRoadsterの"シロさん" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年5月23日

yacchin1967さん ウォルナット+スケートボード シフトノブ  

評価:
4
yacchin1967さん ウォルナット+スケートボード シフトノブ
【社外品】シフトノブ ウォルナット+スケートボード
yacchin1967さん制作

【特徴】ウォールナット材とスケートボードの廃デッキを貼り合わせて作成したシフトノブ
デフォルトでM12×P1.25のネジが内蔵されイモネジなしで取付け。

【仕様】球体直径約50mm 変換アダプタ3種付属

【購入動機】ウッドシフトノブを探していてお勧めされて購入。イモネジなしで取付けられる点も気に入りました。

【作業時走行距離】564km

【使用所感】シフトノブ沼に入っています(;^o^)>
取付けてから20kmほど走りました。
純正シフトノブの約1/4の重量で少々高くなったことでストロークも長くなり、シフトフィールが結構変わります。純正のコクッコクッと入っていく感覚からカクッカクッというメカニカル?なものに近くなって来ました。これは好みが分かれると思います。
理想としては変換アダプタが外から見えてしまうので、カラーを外して内蔵できるタイプであった方が良かったと思います。
私の好みとしてはもう少し重量があってストロークは短いものが好みであるというのが分かってきました(*uou)/

【評価】所感では私には少し合わない感じではありましたが、製品自体は丁寧に作られていて、合う方には良い物ではないかと思います。よって評価として私には合わなかった分を-1としますが、製品自体は良いものでしたので星4つといたしました。
  • 変換アダプタ 左からM10×P1.5 M10×P1.25 M8×P1.25
  • 重量比較 使用するアダプタと合わせて68g 純正の1/4以下
  • 取付外観 シフトブーツからかなり隙間。純正より高くなります。下部に変換アダプタが見えます。
購入価格8,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※価格は即決価格 金額は税込
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / スポーツシフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:248件

トヨタ(純正) / 本皮巻シフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:316件

レクサス(純正) / LS600h用シフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:142件

STI / シフトノブ(6MT)

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:206件

AutoExe / レザーシフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:532件

ダイハツ(純正) / コペン純正シフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:99件

関連レビューピックアップ

I.L. Motorsport シフトノブボールタイプシルバー

評価: ★★★★

マツダ(純正) NDロードスター用シフトノブ

評価: ★★★★★

TRUST GREX シフトノブ

評価: ★★★★★

LAILE / Beatrush ジュラコン®シフトノブ

評価: ★★★★★

コレミヤ シフトブーツ サイドブレーキブーツ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) RX-8用シフトノブ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのみんカラさん。
アップしてみたいパーツや整備手帳が溜まっておりますが、少しずつマイペースで更新します〜(;^o^)>

※画像はご近所スタバでのメモ写真(笑)」
何シテル?   06/13 20:51
初期型NDを一昨年前に降りてしまいましたが、今回の大改良の話を知り堪らず試乗→契約をしてしまいました(笑) 納車は4月下旬の予定です。 ロードスターのパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i.l ビリヤード😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 01:28:11
ILモータースポーツ NCD-301574 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 01:26:58
ドレインフィルター 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 17:21:50

愛車一覧

マツダ ロードスター シロさん (マツダ ロードスター)
2024.04.28. ----------- 本日無事に納車されました(*^o^)> ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB初期型から乗継ぎでした。 新しくNDが発売されても当初は1600から1500となっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自分のクルマとしては初めての軽自動車でATでマイルドハイブリッド。ボディカラーのオレンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation