• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつの"トテ子" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2019年12月15日

ガーニーフラップ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Juranのガーニーフラップです!少し柔らかめのゴムで出来ています。
2
長さ合わせは実際に養生テープで貼ってみて現物合わせで切ります。
3
切る際、、、この写真はルマン24時間仕様のレクサスLFAで、ちょっと分かり辛いかも知れないですが、翼端板との間が吹き溜まりにならないよう、1mm程度の隙間を開けています。
4
なので、こちらも同様に同じ位の隙間をあけて逃げ道作成です。
5
両側1mm開けの長さで切断後、養生テープの位置はずらさないよう、裏に両面テープを貼ります。
6
結構長くて柔らかいゴム質なので、養生テープを外して切って両面付けると貼り付け時の伸び縮みで両側1mm開けの精度が出せるか微妙ですよねー。
作業工程5の貼り付け方がオススメです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレースのアンダーパネル化 装着完結

難易度:

ディフューザー取り付け

難易度:

リア ストレーキ取り付け

難易度:

ウルトラレーシング フロントブレースのアンダーパネル化#1

難易度: ★★

リア マッドガード取り付け

難易度:

ウルトラレーシング フロントブレースのアンダーパネル化#2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月16日 20:32
GTウィングにガーニーフラップはかなり効き目ありますよ。
ウィングはいつもより1~2段寝かせても良いぐらいだと思います。
(MR-Xはその影響でフロントダウンフォース不足になりました)
コメントへの返答
2019年12月17日 11:59
ありがとうございます!
鈍感なので体感出来るか怪しいですが、角度は変えてみて数字(タイム)で比較してみます!

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation