ユーザー評価: 4

ウラル

ギアアップ

中古車の買取・査定相場を調べる

唯一無二 - ギアアップ

マイカー

唯一無二

おすすめ度: 3

満足している点
21世紀、ハイブリッドカーが主流になり、今後は電気自動車かと云われる昨今に750ccボクサーツインエンジンを搭載し、車ともバイクとも違う古い映画のスクリーンから出てきた戦争モノその物の外見
不満な点
加速操作性は軽トラの方が良く、いつ故障するかもわからない恐怖
エアクリーナーボックスのブローバイオイルは500kmに一度は掃除しないとシャフト周りがオイルまみれになるわ、スロットルがオイルまみれになり、更に足までオイルまみれになる使用
とにかく右カーブが怖く、曲がりながらアクセルを開けないと曲がらない、逆にアクセルを閉じると壁に突っ込むチキン殺し
総評
今までは目先のスペックである馬力、トルク、軽さを求めていたが、これは真逆で何もない
ただ、何もないことが良く、他にない外見、振動、音、ハマる人はハマります。
デザイン
5
車体は鉄板で出来ていてこの質感に勝るものはない
走行性能
1
加速する時は右の船側に引っ張られ右に行き、減速する時は船側が前に出て左に行こうとする。
右カーブでは船側が浮き、横転するんじゃないかという恐怖、かといってアクセルを緩めるとカーブを曲がりきれない恐ろしい乗り物
乗り心地
4
思ったよりも良く、船側の人はすやすや寝ています。
積載性
5
キャンプ道具でも何でも乗ります。
バイクのボックス容量で例えるなら300Lは乗りそうです。
燃費
5
下道で17L、高速で19L 100km巡航
価格
1
総額400万円を超えて、車なら良いものが買えてしまい、バイクなら何でも選び放題
ここ数年高くなっています。ただし、品質が上がってきているのも事実
故障経験
ブローバイガス、オイルによるプラグ失火
ガス、オイル掃除、添加剤投入で解決

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)