• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD3S2001の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2025年5月28日

樹脂パーツの黒ツヤを復活!...させたい。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんかで見て、白化した樹脂パーツの黒ツヤがいいって見て、購入してました。
週末、作業しようと思ってましたが、天気予報見てたら週末はあいにくの天気。
急遽、いつものお得意の昼休みに作業。
2
作業前のフロントリップの状態です。
これでも頑張ってたつもりなんですけど...白っぽいですよね...
あ、溶剤ボディに付けないようにとの記載がありましたので、この後、養生テープで養生しました。
3
作業後です。
全体的にいい感じになったのではないでしょうか?
撥水、耐久性もあるようなので、今週末天気よくないらしいので撥水効果は確認できそうです(?)
4
カウルトップ(?)にも塗りました。
こちらは作業前。
リップよりは小まめにしてなかったので、見事に白いです?
5
作業後です。
自分的には見違えるほど綺麗になりました。
ゴムの部分が剥離しそうなとこがあったので、パーツあるうちにと交換しようかと思っていたのですが、これなら、もうちょいがんばれそう?
(ただ、パーツは確保しておくつもりです)
6
ドアの三角部分にも。
これで、耐久性が高ければ、文句なしです。

あ...
リアバンパーのアンダーパネル、作業するの忘れた...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

人は廃盤になると途端に危機感を覚えるものだな。ヒーターコア編

難易度:

デフオイル交換(1回目)

難易度:

セブンを維持る①

難易度:

ユーザー車検

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ガス漏れ確認とマフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/3641082/48562364/
何シテル?   07/25 17:40
ハンドルネーム:FD3S2001です。2024/5/8にみんカラ登録しました。 よろしくお願いします。 1993年~2000年まで、FC3Sで、2001から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FD3Sの車両火災を防ぐために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 18:58:46
冬に発生するカチカチ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:46:00
走るだけのエンジンリフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:16:17

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2001年に購入しました。 少しずつ弄っていこうかなぁと思ってたところに、RX-7が20 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
普段乗りの車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ずっとロータリーに乗りたくて1993年に購入。 ちょこちょこ弄ってました。 覚えてる箇所 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得(学生だったので)して、自宅にあった車である程度自由に使わせてもらった車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation