• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜの愛車 [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2020年10月17日

冬に備えてルーフボックスを載せ替えたよ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スキーシーズンのC-HRに乗せてるルーフボックス

エスティマから引き継いで4年目。

夏の間は下ろしているだが、雪がちらつき始めそうなので冬に備えてそろそろシーズンインの準備せねば。
2
何かと重宝している用具なのだがC-HRの場合は、この通りハッチドアを開けると完全に干渉する。
クッション材を張り対策をしているが、正直気持ちの良いものではない。
3
こちらはSAI→エスハイ→プラドで使ってきたもので今年で7年目。これもスキーの必需品である。

物は試しでプラドからルーフボックスを下ろしてC-HRに載せてみることにする。
誰も手伝ってくれないので1人で寂しく・・・
4
「よっこらせ」と仮置。

おー!バッチリ。
跳ね上げたリアドアに当たらないぞ。

うん!よし、このまま付けちゃえ。
5
PIAA TERZO シンメトリック

から
6
inno inno ルーフボックス55

へ交換。

おお、いい感じだ。
7
こっちのほうがメリハリのある配色でバランスが良い気がするなぁ。
載せ替えて良かった!

問題は、黒いプラドに白いルーフボックスか。
かなり似合わないなぁ・・・・・



【続】

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーの位置修正

難易度:

2回目の車検

難易度:

フットランプ追加作業

難易度:

オイル交換(4回目)

難易度:

ボンネット裏デッドニング

難易度:

アイシンのエンジンオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月17日 22:11
また、寒い冬が来そうですね!

雪も降らないのに用心で3台履いたり脱いだりで・・・

また、装着の用意をしないと

今年は、大雪みたいなんで・・・(^_-)-☆!。
コメントへの返答
2020年10月17日 23:35
hiko333さま

こんばんは。

エアコンの掃除をするべきなのに、サボって車いじり優先となってしまってます。

家や車の冬支度、意外と色々有って大変ですよねぇ、今年の予報はラニーニャ現象の影響有りとか。どんな冬に鳴るのかドキドキです。

2020年10月17日 22:55
kitakazeさん


こんばんは。


力持ち! ボックスひとりって。∩^ω^∩

私は、嫁様頼る以外出来ないです。😭

白い車に黒はシマッテ見えてイイですね!
黒に白もいいんじゃ?
また投稿お待ちしております=(^.^)=
コメントへの返答
2020年10月17日 23:39
R1250GS ADV + R1200Sさま

こんばんは。

黒いルーフボックスは案外軽くて15kg程、掴む場所のコツさえつかめば何とかなります!
たまーに失敗して脳天に落ちたり、車体に・・・・
やっぱり二人で行うのが自然で安全です。

白い箱は板金屋さんに持ち込んで塗ってもらうか検討中です、黒い物を新しく買うほうが安くなりそうか気もします・・・

今年はスキー用具を買ってないのでその分で何とかなるかなぁ。ってところです。

プロフィール

基本的に相互フォローさんへの公開がメイン。 更新がアクティブな方やメッセージ頂いた方と交流させて頂きたいと思います。 ■ご近所専門貧脚サイクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
【経緯】 2022年夏。中古車バブル真っ盛り、クルマの買取価格が春先の1.5倍程になって ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズドです。12年という干支が一巡する ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン、平凡なスペックで1500cc、4AT、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation