• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

スタッドレスタイヤを履いておこう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冬の訪れが遅いと言われているが、ちゃんと近付いて来ております。
ここ数日の朝の気温は1ケタ、霜が降りるのはもう少し先だろうけど朝晩走る事の多いハイラックスは冬タイヤにしておかねば。
2
先代プラドのお下がりのブリザックDM-V3
2019年製造で今年で5年目。どのくらい性能低下しているのか?あと2年は使いたい願望。
3
ほとんど舗装路を走っていないので摩耗は少なめ。
硬化が酷かったら荒れ地、砂浜用タイヤとして頑張って貰おう。
4
17インチの標準タイヤだが、やはり重い。
作業が年々とキツくなってきたのだが、仕送りや住宅ローンが終わるまでは出来るだけ自分で交換して節約するのだ。(哀)
5
ついでに左側だけに付けていた牽引フックを右側にも増設。
これで豪雪時に雪で埋まっても、誰かに引っ張って貰いやすくなるのである。

簡単な作業ばかりだったけど、慌ただしい流れでそれなりの疲労感。

頑張ったぞ、僕の関節たち!
痛みが出ないよね。
大丈夫だよね、、、。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

ホイール交換

難易度: ★★

81558㌔ タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月4日 8:28
おはようございます。
そろそろ、関節が悲鳴あげてませんか〜
コメントへの返答
2023年11月7日 7:07
ゴンタロ様

おはようございます。

油断したらピキッときましたよ(笑)。
冬までに気合を入れておかないと・・・

プロフィール

基本的に相互フォローさんへの公開がメイン。 更新がアクティブな方やメッセージ頂いた方と交流させて頂きたいと思います。 ■ご近所専門貧脚サイクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
【経緯】 2022年夏。中古車バブル真っ盛り、クルマの買取価格が春先の1.5倍程になって ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズドです。12年という干支が一巡する ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン、平凡なスペックで1500cc、4AT、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation