• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片倉 マキノのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

ぢつは、○○○○○てません。











往復の距離が距離なので、伸びる伸びる。すなわち、タイヤも減る、ガソリン消費する、のですが。さておき、ぢつは7,000kmオイル無交換という(ぉぃ。
しかも量少なめ(下限いっぱい?)で(さらにぉぃ。
というのは、前回ハンパがあったろうと思い、オイル抜いてから新油をジョッキに移したら

2L強しかない(|||ω)

その後、1缶買ったにもかかわらず、補充していない、という(さらにぉぃ。

オイル食いが出ていたらコレは致命的なモノの。まぁ、5,000kmスパンならきりのいいトコロに持ってこれたので(ソコカ、ソコナンデス)。
Posted at 2016/02/13 19:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2016年01月10日 イイね!

イエとクルマのジジョウ

 とっくにあけましたがめでたくありません(爆。そして未だに、我が身壊れません(さらに爆。…まぁ、すでに”壊れて”いるので、次があったらファイナルストローという感も。

 で、諸々で父親が要介護1になってしまいました(´ω`)
現状では、一応杖ついてでは歩けるモノの、長時間・長距離はムリ、でもって今後回復するとは考えにくい、となると、

 現状でもサーフはたぶんムリ(お互いにタイヘン)
 いずれ車イス(でなくとも、おそらくそうなる)

 現状は、ステラでどうにかなるとして、問題は車イスが出てきた場合。積めるか、という点。積むには積めるでしょうけど。まぁ、乗降ができなく(困難に)なったら、もう福祉車両しかないワケですが。。。

 ライフステージはさておき、思わぬトコロで急転するのがこういうモノなのでしょうか。ホイホイと代替えできない故に、悩ましい部分。





そうだ、”介護離職”、だ(さらにぉぃ。
Posted at 2016/01/10 09:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2015年11月21日 イイね!

「とりあえず」

 一応、シゴトのハズなのだが、間に合わせの道具の使い方とか(もちろん取説ではダメ!絶対!ですが)…わたしがバカ正直なだけなのか、ノンケにはわからない領域なのか(ぉぃ)、↑のようなことはヒジョーにコワイのです。

 ツール、対象物とも損傷・破損のリスクはもっとも、として、一番コワイのは対象物に起きた場合。サイアク作業不可になるという。細心の注意を払えば何とかなる、といっても、神経の使いどころがなんだか明後日の様な気がする、というのも。

 これは、ゼータクでもあるのかもしれないが、"シゴト"としてはソレでいいんだろうか、という。

 ナニかといえば、E型トルクスにとうとう出くわしたんです。一応、スプラインとか、渡り径の近いレンチとか、迂回はできるので、ひとまず迂回で済ませたものの、それでも、いやーな感触は何度か。たぶん大トルクのところでは、やっつけてしまう恐れ、とも。恒常的に出くわすかは「?」とはいえ、採用が増えれば自ずと、となるでしょうて。

 くだんのは、ある最新車種Hのシートレール固定ボルト。で、シートの載せ替えだったんですが、今度は、1ヶ所上面のクリアランスが…とか。トルクスめがねも、ですか。

 さておき、スタッドボルトの先端がトルクスになっていたりするのを見た記憶。スタッド用工具とかダブルナットとか苦労しなくて済む(かもしれない)アイディア、と思ったり。
Posted at 2015/11/21 09:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2015年03月31日 イイね!

1日早い8畳敷き

 …サーフにはそのデカさ故の泣き所があります。駐車場、の問題。市街の屋内駐車場とか立駐(コレはほぼアウトだが)では特に。幅・全長・高さ・重量、最低2つはNGの場合が多い、という。

 と言っても、ここまでやってしまうと、全損判定でも出ない限り…ではありますし、少なくとも自前については不都合が生じていないので、切迫した(=さきのような・爆)コトにでもならない限り、でもあり。自力で維持、どころか買うことすらままならない点は見ないことにするとして(さらに爆)

そんなわけで、仮に、としたら

レガシィ(~BP)
9-3エステート
850エステート/V70
//エステート系なら何でも、にも見えなくはない(ぉぃ

…エコカー(免税)を残価据え置きで3年乗って返却、なら実質半額?、というのと、中古を車検付きで買って2年間/車検付いている間、というのは同じような気もしなくはないが、ねぇ。



リアシートがタンブルフォールディングでなくなったのは意外と影響大きいかも。フラットになるならともかく。
Posted at 2015/03/31 17:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2015年03月24日 イイね!

「クルマ─道具」のヅレソマ

 まぁ、クルマネタについては全くもってありません…やれるところ(=やらなくてもいいトコロ)はあらかたやってしまった、でもって、3月では少々クルマいじりの季節には早い、とも。

 ↑のようなコト言っていますが、全く考えがないわけでもないものの、さしあたっては夏タイヤ、冬前まで使っていたAT3はもういい感じにアウトなので、夏タイヤ新調はひとまず確定。オンロードタイヤは卑屈かなぁ、と思っていましたが、ジオランダーSUV・Dueler H/L 850とかなくもないかも、とか。まぁサイズ変えるのはないとして。あとは新製品の出方次第か。最大限安全マージン、となると4月末くらいまでスタッドレスだったりするのです、北海道は。

 でもって、洋蘭(だけじゃないけど)愛好家としての側面もあるわたし、現状自分の持ち株は片手で持てる範囲がほとんどなんですが、高齢化が進んでいる(爆)ため、時折株の運搬という場面が生じることも。一応歴20年と言ってますが、腰据えて出来るようになったのは最近のことなので、手持ちは小さいものばかり。他方、先達ともなると、年季が桁違いなので、ジムニーでは少々もてあますことさえ。いざとなったらリアシート外しますか、的な。
 一応、家のクルマが他2台あるので、場合によってはサーフなりステラなり、と言うのもアリはしますが。。。

 こういうことになると1BOX、さもなくばエステート、という。かといって、1BOX、ライトバンは…となると、レガシィ(BPまでが許容・爆)とか、Volvo 850/V70とか、となるわたし。
Posted at 2015/03/24 22:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

「天気がケ○をシ○きにくる。 http://cvw.jp/b/367353/48052964/
何シテル?   10/27 23:50
子どもには後ろ指を指されるくらい、モノ萌え、モノ好き、”自由すぎ”、そんなひと(たぶん>ひと)。いろいろやりすぎ。 ぢつはニンゲンの顔より、ニワトリの顔、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローター&パッド交換(ローター視点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 10:50:04
-itska 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 20:58:49
 
零1000 
カテゴリ:社外パーツ
2010/12/12 20:59:12
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 ワークスさんが事故により全損、”乗れなくなるまで乗る”と言ってたら、”乗れなくなる”時 ...
サーブ その他 サーブ その他
SAABはSAABですが、ライセンスドですゴメンナサイ。クルマナシが長引きそう、と思い購 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
 実家のファーストカーにしてヨゴレ役(爆。山へ海への1台、 やっぱりこの手のクルマはディ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
 初めて持ったクルマ。1年半という短いつきあいでしたが、イイ車でした。しかし、低体(水) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation