• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片倉 マキノのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

あおくび

あおくび鳥にはそこまで詳しくないので、ですが。停車中の車窓からめいっぱいズーム、でこれだけ撮れるとはF770、なかなかやるぢゃないか。青首、こういう色は好きだ。
Posted at 2013/04/05 22:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Naturitska/Scientiska | 趣味
2012年11月01日 イイね!

遅れてきた夏の妖精

遅れてきた夏の妖精 なんだかんだのうちに、スタッドレスの季節が近づいてきました。”いつ替えるの?”とか”ステラ タイヤ コウカンシロ”的な空気。でもってサーフにしても、”タイヤ コウカンシロ”的な。と言いつつも、昨シーズンはすさまじいことになっていた一方で、まだ雪も氷点下も見ていませんが。。。

 で、話は変わって、本来ならば初夏~夏に開花するはずのフウラン、今頃。時期はずれていても、夕刻には甘い香りを漂わせてます。豊平の展示会にはビミョーだろうか、気温が低ければ長持ちするのはあるとはいえ、2週間近く、ともなると。

 さしあたって近々ありそうなクルマネタは、サーフ武装(ぉ)、タイヤ交換、ややもするともう1ネタくらいあるかも!?
…なところかと。
Posted at 2012/11/01 21:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Naturitska/Scientiska | 趣味
2012年09月27日 イイね!

きのこぱわー

きのこぱわー 秋と言えばキノコ、でもテングタケ。猛毒。なぜかコレが木立の至る所に。…どこ、かと言えば札幌市内です。

 というのは、25日~30日、百合が原公園で秋の洋蘭展、蘭友会のイベントなので、初日に顔出してきたわけです。出品したいのも山々ながら、まだライブラリが…と言うのもあり、開花している株はあれど、花茎が1mもあったりした日には。だいぶライブラリが増えたモノの、あとは株の養成。



 ランの場合は手間よりも時間、の方が大きいので。
Posted at 2012/09/27 22:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Naturitska/Scientiska | 趣味
2012年07月25日 イイね!

メラピンバッタの真相(!?)

 このメラピンバッタ、一応専門家にお伺いしてみました。”珍しくないけれど、珍しい”、そんな感じみたいです。

 今回話を伺ったのは、北海道大学の秋元信一先生、昆虫学の先生。曰く、ときどきピンクバッタの問い合わせが来るとか。
Posted at 2012/07/25 19:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Naturitska/Scientiska | 日記
2012年07月25日 イイね!

本日のメラピン(!?)バッタ

本日のメラピン(!?)バッタ 昨日脱皮しておなかがすいたらしく、昨夜あたりからエサに入れておいたカモガヤ(たぶん・イネ科雑草)を食べています。脱皮してもメラピンなので、どうやらホンモノ(何)みたいです。
Posted at 2012/07/25 16:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Naturitska/Scientiska | ペット

プロフィール

「天気がケ○をシ○きにくる。 http://cvw.jp/b/367353/48052964/
何シテル?   10/27 23:50
子どもには後ろ指を指されるくらい、モノ萌え、モノ好き、”自由すぎ”、そんなひと(たぶん>ひと)。いろいろやりすぎ。 ぢつはニンゲンの顔より、ニワトリの顔、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローター&パッド交換(ローター視点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 10:50:04
-itska 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 20:58:49
 
零1000 
カテゴリ:社外パーツ
2010/12/12 20:59:12
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 ワークスさんが事故により全損、”乗れなくなるまで乗る”と言ってたら、”乗れなくなる”時 ...
サーブ その他 サーブ その他
SAABはSAABですが、ライセンスドですゴメンナサイ。クルマナシが長引きそう、と思い購 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
 実家のファーストカーにしてヨゴレ役(爆。山へ海への1台、 やっぱりこの手のクルマはディ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
 初めて持ったクルマ。1年半という短いつきあいでしたが、イイ車でした。しかし、低体(水) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation