• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片倉 マキノのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

INTER COOLING

INTER COOLING 何の気なしにフォグをON/OFFしてみると、ものすごく明るさ”感”が違うコトに気づく。撮影するとこんな感じ(一応パラメータは同じらしい)ですが、視覚的には前述のように至るほど。HID化するならフォグかもしんない、と思ったり。



 でもって、インタークーラー載せ替えてから、エアスクープが走行直後でも熱くない、とか、水温は変わらないのに油温の上昇が遅くなった、とか安定したところで2℃(メーターで1目盛り)ほど低いことが多い、とか。吸気温度はぢみにその後の温度にも影響するようなので、その関係だろうか。
 排気温度とかも見てみたい気はするが、それでエキマニ外してタップ立てるまで…やれるならやってみたいものの( ”ω”)

 アウトレットは禁断、ながら一応あきらめてはいなかったり(ぉぃ。結局、neprosでもオチは同じでした。シャンクの位置関係考えると、Rとか無関係かも、と今更ながら。他方、ギアレンチ、とか新たな雑念もふつふつ(さらにぉぃ。

 思い切ったコトに出られないのは、スタッドボルト折ったりしたら暗礁、という。
Posted at 2012/12/13 20:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROAD TEST | クルマ
2012年12月09日 イイね!

かたくらはこりる?こりない?

かたくらはこりる?こりない? まぁ、「なぞなぞ」です(何。というのはさておき、先日のエッシャー的レンチ、かかりはしましたが、シャンクがつかえて回らないというwww
 ストレート系のレンチは、”ストレート形状”が災いしてNG。コンビレンチ(10°か15°ベント)はかかったような。コレもシャンクがつかえたんだっけか。

 …で、結局は。よりによってnepros。なぜ、と言いますれば、コレはRが非対称。口径がかぶるモノの、2本あると、両方のRが使える、という。





 なにげにパネルはがしとか、SSTはKTCをよく選んでいる希ガス。…色が好き(爆)、というのはともかく、ニッポンのクルマにはニッポンのツール、とか思っていたり。
Posted at 2012/12/09 21:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toolitska(泥縄なう) | 日記
2012年12月08日 イイね!

[First Contact]GReddy K-Car spec インタークーラー


 軽自動車専用のコア、t=2mmのアルミ板折組構造のサイドタンク、極力ボルトオン、が主な特徴のシリーズ。サイドタンクは成形品が多いように思うので、コレはビジュアル面でも結構新鮮。ノーマルと比較して、重量もさほど気にならないのもメーカーの努力のたまもの!?

 ひとまずフツーに走ってみた感じでは、0スタートに”ひと押し”加わった、負圧で走れる範囲が広がった、といった感じ。圧力損失、吸気温度あたりだろうか。



 …今時期全開できそうなシチュエーション、となると、スノアタとか、あるいはスタックレスキュー、か(何。
Posted at 2012/12/08 22:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROAD TEST | クルマ
2012年12月06日 イイね!

過給器と切っても切れないモノ

過給器と切っても切れないモノ…ブローオフも大きいトコロですが、30%OFF、と来た日には。
Posted at 2012/12/06 20:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROAD TEST | 日記
2012年12月05日 イイね!

地球1周(以上)分走ったよ。




...



 50,000km到達。コレは喜んでいいんだろうか(ΦωΦ)

 …ぃゃぃゃ、前車のワークスは目前(47,***km)にして、故に走り続けられていることは歓迎すべきコトなのかも。とはいえ、ブレーキとかクラッチとか、根幹的なパーツのサイクルが来ることでもあり。ひとまず諸々は春になってから(急を要さない限り)、ながら。まぁ、さしあたってはブレーキ液のリザーバーに注意くらいか。結局バッテリーはずるずると後ろへw
Posted at 2012/12/05 18:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROAD TEST | クルマ

プロフィール

「天気がケ○をシ○きにくる。 http://cvw.jp/b/367353/48052964/
何シテル?   10/27 23:50
子どもには後ろ指を指されるくらい、モノ萌え、モノ好き、”自由すぎ”、そんなひと(たぶん>ひと)。いろいろやりすぎ。 ぢつはニンゲンの顔より、ニワトリの顔、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5 67 8
9101112 1314 15
1617 18192021 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

ローター&パッド交換(ローター視点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 10:50:04
-itska 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 20:58:49
 
零1000 
カテゴリ:社外パーツ
2010/12/12 20:59:12
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 ワークスさんが事故により全損、”乗れなくなるまで乗る”と言ってたら、”乗れなくなる”時 ...
サーブ その他 サーブ その他
SAABはSAABですが、ライセンスドですゴメンナサイ。クルマナシが長引きそう、と思い購 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
 実家のファーストカーにしてヨゴレ役(爆。山へ海への1台、 やっぱりこの手のクルマはディ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
 初めて持ったクルマ。1年半という短いつきあいでしたが、イイ車でした。しかし、低体(水) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation