• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

感謝感謝のメータ修理

感謝感謝のメータ修理 みん友のこちらの方の支援・励ましを受けて、やっとアイドリング時の油圧計の振れを直すことができました。



ほんと、お世話になりました。

詳しくは整備手帳

後は油圧警告灯の点灯です。
これは振れとは別な回路なので、残っています(多分)

ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2011/11/19 20:59:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年11月19日 21:24
油圧の振れでなくて、油圧計の振れというところがミソですね。
勢い良く跳ね上がってストンと落ちるタコメーターの指針には皆喜びますが、油圧計の指針となると・・・
なかなか難しいものです。
コメントへの返答
2011年11月19日 21:51
油圧は触れているのですが、それをメーターで吸収していました。

気づくまでどれほどの時間が掛かったか。

細かい作業で、手先の訓練にもなり、良い勉強もしました。
2011年11月20日 0:28
一歩前進ですね!
油圧低下の原因を探る上で必要な計器が正常になりましたね。
この調子で油圧低下の原因を突き止められるとよいですね。
コメントへの返答
2011年11月20日 5:36
苦手な細かい作業なので、イライラしながらでした。
こちらの方には励ましを受けながらmailでいろいろ教えていただき感謝してます。

油圧そのものは、車の油圧計のバラツキもあり、ゲージに合わせることで、964Tipに乗っていられる人とほとんど同じになったと思います。
警告灯はセンサーに付いている別な接点が怪しいのかなって。
また、探さなけりゃ。
2011年11月20日 0:56
 こんばんは∠( ̄ハ ̄) 964の・・・しかもtip補記類の概念が良くわからないので余計なこと言わず見守っています・・・(^ハ^;)

 あんまり関係ないですが、計器の針を抜くとき「剣抜き」という工具があるんですよ。いじり虫さんに負けないように整備手帳アップして行かなくては(?)またよろしくです!
コメントへの返答
2011年11月20日 5:44
930は警告灯はないのですか。
それなら964も気にしないようにしちゃいます。(配線を外すだけですが)

この針のキツイったらなかったです。
剣抜きですか、I/Nで調べてみたら便利そうな道具ですね。

ま、もうこういうことはない事を祈ってますが。

小技、公開しくださいな。
つまずくのは大概が小技部分なので。

2011年11月20日 8:04
一難去ってまた一難。でも空冷ってやっぱりいい!
コメントへの返答
2011年11月20日 10:57
弄れるところがあるのも、空冷遊びの特権です。

青森だと夏でも空冷でいけるのでは?

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation