• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964いじり虫のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

乗れるけど、乗る気にならない

エアコンつけりゃ乗れるけど、とても出かける気になれない。 いつも暑いって言われている熊谷と館林に近いところに住んでいると、暑さ更新が身に沁みます。 復活したLAN HDD。 この原因はIPアドレスが何故か変わってしまっていたこと。 自動取得なのでHOMEで取るはずなんだけど、別なWORKに逝っ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 17:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月09日 イイね!

やったぁー、ほっ。

やったぁー、ほっ。
5年半の歴史が詰まっていた逝ってしまったハードディスクを、昨日、お友達と復旧作業。 怪しいものは排除してHDDが生きているかどうかを検証。 LANハードディスクのインターフェイスやUSBアダプターを介さずに、逝ったHDDを裸にして友達のPCに直接接続。 Ubuntu試用版を使って呼んでみると応 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 05:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月03日 イイね!

壊れて2週間

車ではありません。 ポルの写真や整備記録などを入れておいた外部接続のB○○lo社のHDDが、読み出せなくなって2週間。 今日も、空いた時間でUbuntuをVMWareで動かそうと苦戦中。 というのも、HDDの拡張子がxfsという特殊なフォーマットなんです。 windowsでは読めずLinuxを使 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 18:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

こんなこともあるんですね

こんなこともあるんですね
一昨日のことです。 何をしているかって? 待機中です。 待っているのは近隣のバス会社が出してくれた代行バス。 バスが高速走行中に、突然エンジン停止し惰性で非難帯まで辿りつきました。 燃料ポンプダイキャストの吐出側の一部が欠けてしまい、軽油がダダ漏れです。 直りそうもないので、代行を手配してくれま ...
続きを読む
Posted at 2013/07/20 18:53:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

クラシックカー・ディーラーズ

クラシックカー・ディーラーズ
車いじり好きには堪えられないTVです。 先回はカニ目、今回は914でした。 クラシックカーを買い付け、それをレストアして売って儲ける過程をノンフィクション的にまとめたもの。 ディスカバリーチャンネル BSフジ 日曜 17:00~17:55(東京地区)で。
続きを読む
Posted at 2013/07/15 19:13:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月14日 イイね!

海の日を前に、真っ黒け

海の日を前に、真っ黒け
エンジンを交換して以来、車の駅の置きっ放しにしていたエンジンとミッション。 気長に考えてくれる駅長から、そろそろどうにかしてと。 でもなかなか大変なんです。 動かすには大きい、重い! それに、エンジンとミッションを、その後どこに置くか? 親友からは農作業場に置いてもいいよと言われているので ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 19:01:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

暑い!ですね

暑い!ですね
2ヶ月に一度の定期検査でした。 いつものように朝10:30に着くと駐車場に車がいません。 休みか?変だなぁ・・・ 自動ドアが開いて中に入れます。 受付もいます。 ”どうしたの?””休み??” ”今日は空いているんですよね。” ベテラン看護士が、”暑いから出てこないんですよ。3時過ぎに出てくるんじ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 12:24:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月23日 イイね!

震災復興チャリティ芋掘り

震災復興チャリティ芋掘り
いつもの車の駅長主催、震災復興チャリティ芋掘り会。 忘れがちな今日この頃、 あらためて被災された地域の方々に思いを寄せての芋掘り、バーベキューです。 デコトラ、ジムニー、ドリフト車、Kカー、NOA・・・、いろいろ。 なかでも唖然としたのは、三輪車のデコトラ風電飾。 なんとも見事な、これが三輪車だ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 17:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月04日 イイね!

初収穫

初収穫
キュウリ2本が初の収穫でした。ジャガイモは車の駅長からの戴きモノです。ありがたいことです。 6/23の芋掘り会には立派なジャガイモが穫れること、確実ですね。
続きを読む
Posted at 2013/06/04 16:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月27日 イイね!

ちゃっかり点検

ちゃっかり点検
富山への遠征翌日の今日は、354号沿いの整備工場で点検をしてもらいました。 何か特にって分けではないのです。 たまたま以前見た無料点検キャンペーンを思い出し、予約をいれていました。 受け付けてくれましたけど、振り返ってみると期間は過ぎていたようです。 写真に有るように県が違う茨城ですが、腕さえ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 18:48:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation