• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964いじり虫のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

964Tip車にお乗りの方、再びお力を貸してください

964Tip車にお乗りの方、再びお力を貸してください
ちょっと長いことをご了解ください。 先に皆さんからいただいたTIP”Dレンジ”のアイドリング回転数は、平均値で760rpm、min680~max800rpm、そのときに油圧は平均値1.2、min1.0~max1.8でした。 ご協力いただきありがとうございました。 その後、油圧については少し見え ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 21:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

感謝感謝のメータ修理

感謝感謝のメータ修理
みん友のこちらの方の支援・励ましを受けて、やっとアイドリング時の油圧計の振れを直すことができました。 ほんと、お世話になりました。 詳しくは整備手帳で 後は油圧警告灯の点灯です。 これは振れとは別な回路なので、残っています(多分)
続きを読む
Posted at 2011/11/19 20:59:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年11月16日 イイね!

今日もいじってました

今日もいじってました
アイドリング低下、フラツキの原因を追及してました。 装置を作ったり、測定したり、整備手帳にまとめたり。 結果は、どうも油圧計の感度らしいと思うのですが、どうなんでしょ? 「関連情報」は、ちょっと長い長い整備手帳ですがお読みいただき、お知恵を貸していただきたいです。 センサーが外れずに力を使い ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 16:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

964 Tip乗りの方、よろしければアイドリング回転数を教えてください

”D”レンジでのアイドリングが低く、油圧警告灯がたまに点灯してしまいます。 今まで、いろいろと修理・点検してみましたが、どうも的が外れているようで、相変わらずです。(いろいろは整備手帳にアップしています) よく考えてみると、964Tipの”D”やマニュアル使い時のエンジンが暖まった後での正規アイ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 17:34:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年11月11日 イイね!

燃料系はOKそう

燃料系はOKそう
インジェクター流量・噴霧OKに引き続いて燃圧をチェックしたが、エンジン停止時に規定値3.9±0.2kgf/cm2に対し、写真のように4.1kgf/cm2でOK。 次ぎは燃料系を終えたので、今までに当っていないセンサー関係かなぁ。 終わりがあるのか~?? 測定方法は整備手帳に。 https: ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 21:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年11月11日 イイね!

インジェクターのお掃除

インジェクターのお掃除
インジェクターの噴霧パターンは正常だったのですが、 じゃあ流量はと思い、測定装置を改良し測定。 規定値139g/minに対し、6本の平均値147.5g、Max+3.4、Min-3.6g。 正常ですね。 でもクリーニングしたら何か変わるかもと思い、YouTubeから知恵を拝借した装置を作成し、クリー ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 05:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年11月08日 イイね!

インジェクターは正常かな

インジェクターは正常かな
アイドリング時の回転数が低い要因探しの旅の続きです。 今日はインジェクターを外し、作製した手製の冶具を使って、インジェクターノズルの噴霧パターンを診ました。 インジェクターはキャップ側面にタールは付いていますが、ノズル平面部とニードルはすべてキレイ。 (写真左-下から1,2,3番 右-下から4, ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 17:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年11月06日 イイね!

こういう乗り味もいいなぁ

こういう乗り味もいいなぁ
この黒光りしているエンジンルーム、MBーポルシェの500Eです。 配線は引き直し、足にはクァンタム、ブレーキはF40用を移殖したある意味特殊なBENZ。 素人の感想です。 アイドリングから踏み込んでもスルスルとなんのためらいもせずに加速。 ちょっと煽るとグィー。 1.7tonもなんのその。 そ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 18:48:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

あの富嶽の雄姿を観にいきます

11:30頃になるのかなぁ。 いつも観に行くRC航空ページェントですが、今年はかのF重工業の名の由来になったとも噂される富嶽が飛ぶので、楽しみです。 これから、出かけます。 (家の近所なんです) 以下、毎日Jpより 富嶽:旅客機として再現 無線操縦模型で試験飛行へ 旅客機として再現され ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 10:07:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
67 8910 1112
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation