• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964いじり虫のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

ガレージ友達のインド料理JUYAL

ガレージ友達のインド料理JUYAL館林の”JUYAL”。

ガレージで知り合った友達の友達のお店。
日本語達者なキレの良いインド人オーナです。
でも、インド人のコックさんは日本語 ”少~し”ですね。

今日食べたのはカライ(KADAI)・カレー。
フレッシュなトマトをソースにしたチキンカレー。
辛さが選べて、今日は”インド辛”。
5段階の2番目の辛さ。
一番辛いのがその上で”スペシャルインド辛”。
ヤバクないかとヒヤッとする辛さです。

ナンは注文してから焼いてくれるので熱々。
薄くて柔らかくて皮はパリッとしておいしい。
ナンはおいしいだけでなく、
大きさも、器の直径が35cmほどですから、
結構大きいでしょう。

サラダも付いてお腹一杯。

ミルクティをサービスしてもらい、
インド独特の映画をTVで見ながら。
(言葉は分らないですが恋愛モノですので、見てるとなんとなく理解できます)
ゆっくりとした時間を過ごしました。

日本、元気ないですから、
活気のあるインド、行ってみたい国です。


Posted at 2010/01/30 22:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2010年01月24日 イイね!

EV TAJIMA?

EV TAJIMA?知りませんでした。
ダートラの田嶋さんがEVの開発・製造・販売をしているなんて。

金曜日、「国際カーエレクトロニクス技術展 カーエレジャパン」・「EV・HEV駆動システム技術展 EVジャパン」 を見学に行ったら、一番人だかりしていたブースにモンスター田嶋さんがいます!
この写真は、最前列まで人の間を擦り抜けて写したものです。
お顔が大きいので目立ちます(失礼)

パンフを配っている女性に”あの人、ダートラやっていた田嶋さんですよね?”
”そうですよ。パイクスピークでCO2を出しまくったので今度はEVでお返しをするんだって”
思い出しました。
”パイクスピークから転向ですか?”
”あっちはあっちで出てるんです”
”??”

お元気そうで、お顔も手伝ってなにか頼もしそうに感じました。
EV時代になっても走る楽しさを作ってくれそうです。
がんばれ!モンスター田嶋。
Posted at 2010/01/24 17:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年01月10日 イイね!

私が逆行しているのかなぁ?

私が逆行しているのかなぁ?オルタネータのブラシを買うのにあっちこっち走り回りました。

ICレギュレータASSYだとPelicanPartsで$89です。
ブラシだけなら数百円。
安く済ませたいのでブラシを購入することに。
ブラシ寸法は当たり面が5×8で長さが15ミリ。
以前、友達のレガシーBG5やJZX81のブラシと同じです。
レガシー用は2008年に購入交換、JZX用は2002年購入交換です。

F重工ディーラーサービス:「単品でパーツリストに出てないので販売できません。電装屋さんは何処かから取り寄せているようですけど」
Tペ○トディーラーサービス:「単品では用意していないんですよね」
電装屋さん、土曜は開いてません。

部品卸店に行くと「レガシーか、パーツに出てないよね。」
「ちょっと前に買って頂いたですけど」
「そう。車体番号分る?調べてはみるけど」
「今は、分らない」
面倒なことはやりたがらないと見ました。

サービスショップも、交換が面倒くさくないし、後々尾を引く可能性も無いし、お金を払うのは素人だからAssy交換なんでしょう。
でも、こういう姿勢がいたずらにAssy部品交換、消費財買い換えなどになり、資源を消費してしまうことになると思うのですね。
長ぁ~く使う、これってECOだと思います。

(顛末)
ブラシは、がっかりして走り回った帰りの道すがら、たまたま閉めようとしていた電装屋さんに分けてもらいました。

でも、まだ使えることがわかって(整備手帳にUP)交換していません。
Posted at 2010/01/10 06:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月02日 イイね!

おめでとうございます

おめでとうございますあけましておめでとうございます。

昨年に増してのお付き合いをお願いします。


元旦の朝は、直ぐ近くを通る毎年恒例の実業団駅伝見物から始まりました。
上州独特の乾いた冷たい”からっ風”の拭く中を懸命に走るランナーを応援すると、
不思議なことに気分も晴れやかになるんです。

その後は、伊勢崎市の小泉稲荷へ初詣。

この数十ある鳥居群をくぐって行き着いたところで参拝です。

おきつねさんに奉げる”おいなりさん”はボチボチの売れ方とのことで相変わらずの景気ですが、今年に願を懸ける人達で一杯でした。

戻って、飲んじゃった→眠るで、一日が過ぎていきました。
Posted at 2010/01/02 07:17:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月26日 イイね!

つかの間の楽しみ

つかの間の楽しみ1年に一回くらい、飲み仲間と楽しみたい。
ばはぁーと何もかも忘れてね。

取敢えずのビール後のこのお酒、
人には売れない大吟醸。
(まだ世の中に出ていない新酒です)

全員の年齢差は30近くあるのですが、
それはそれで楽しみに変えちゃいましょう。


料理もたのしみです。
良く見りゃ竜のヒゲと目玉を備えられた形をしているドラゴンロールっていうお・す・し。

大好きなゴボウのから揚げ

お店手作りのからすみ


食べるほどに飲むほどに
更にワインを2本ほど空けてからが宴。
隣の席のことなんてすっかり忘れちゃってます。

普段は○○なHiro ○さんですが、
こんなことができるこの雰囲気、好きだなぁ。


左のChi ○さん。
のん兵衛のお付き合いで楽しめました?


この二人、話題の違いが面白いようで。



こんなグループがあと2つは欲しいな。
Posted at 2009/12/26 07:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
© LY Corporation